インビザライン

インビザラインですきっ歯は矯正できる?治療方法や治療費についても解説

インビザラインですきっ歯は矯正できる?治療方法や治療費についても解説

歯と歯の間に隙間がある「すきっ歯」は、見た目が気になるだけでなく、噛み合わせに問題が生じたり、むし歯のリスクが高まったりするため治療を考える方も多いでしょう。矯正治療の中でも、見た目が目立たず、比較的短時間で歯並びを整えられるインビザラインは世界中で利用されている症例数の多い治療方法です。症例にもよりますが、インビザラインでは、すきっ歯の矯正治療ができる場合があります。今回は、すきっ歯をインビザラインで矯正する場合の治療方法や治療費について解説していきます。

すきっ歯について

「歯の隙間が気になる」「すきっ歯をなんとかしたい」という方は多いのではないでしょうか。歯と歯の間に隙間があると笑ったときに目立ったり、食べ物が挟まりやすかったりします。 すきっ歯を改善したいときには、症例によってはインビザラインで矯正治療を行える場合があります。今回は、インビザラインですきっ歯を矯正する方法や治療費について詳しく解説していきます。すきっ歯にお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。

そもそも、すきっ歯とはどのような歯の状態ですか?
すきっ歯とは、歯と歯の間が空いている状態のことです。歯全体に隙間がある場合は「空隙歯列(くうげきしれつ)」、歯列の正中に隙間がある場合は「正中離開(せいちゅうりかい)」と呼びます。
すきっ歯の原因はなんですか?
すきっ歯の原因は生まれつきの場合と、毎日の習慣などによる後天性の場合があります。生まれつき、歯が小さい場合や、歯の本数が少ない欠損歯の場合、歯が並ぶスペースが埋められず、隙間が空いてしまいます。反対に、歯の本数が多い過剰歯の場合も、歯がまっすぐに生えず、すきっ歯になってしまうことがあります。

また、上唇小帯という上の前歯の真ん中から上唇の裏側に伸びているヒダが生まれつき通常よりも長い場合、正中離開の原因になることがあります。 後天的にすきっ歯になる原因としては、舌で前歯を押すことや、下唇を噛む、指しゃぶりをするなどの癖が挙げられます。このような癖が習慣化していると、歯に負荷がかかって歯並びが悪くなり、すきっ歯を引き起こしてしまうのです。

すきっ歯を放置しておくと、どのようなリスクがありますか?
すきっ歯を放置していると、むし歯や歯周病の原因となったり、発音に影響がでたりするだけでなく、身体の不調を引き起こすリスクもあります。 すきっ歯は、歯と歯の隙間に食べ物が詰まりやすくなり、食べかすや汚れが長時間歯の隙間に付着していると雑菌が繁殖し、むし歯のリスクが高まります。

歯茎の間に細菌が入り込むと歯周病になる可能性もあるため、重度のすきっ歯の場合は早めの治療がおすすめです。 また、しゃべるときに歯と歯の隙間から空気が漏れるため、サ行やタ行の発音が不明瞭になりやすくなります。発音がはっきりしない、話しにくいと感じる場合には治療を検討した方が良いでしょう。 さらにすきっ歯は、口腔内の問題だけでなく、身体に影響を与えることがあります。すきっ歯によって、噛み合わせが悪くなると身体のバランスが崩れ、肩こりや頭痛などの不調を引き起こすこともあるのです。

インビザラインについて

インビザラインについて インビザラインは透明のマウスピースを使用して少しずつ歯を動かし、歯並びを改善する矯正治療です。インビザラインの矯正方法やメリット、デメリットについてご紹介していきます。

インビザラインとはどのような矯正方法ですか?
インビザラインとは、1日22時間以上マウスピースを装着して歯を理想的な位置に動かす矯正方法です。約1週間ごとにマウスピースを交換し、少しずつ歯並びを整えていきます。
インビザラインのメリットを教えてください。
インビザラインのメリットは、透明のマウスピースを使用するため治療中も目立ちにくいこと、食事や歯磨きのときには取り外しができることです。一般的なワイヤー治療の見た目が気になる方や、むし歯のリスクが高い方におすすめの治療方法です。
インビザラインのデメリットを教えてください。
インビザラインのデメリットは、長期間自分でマウスピースの管理をしなければならないこと、重度の症例には適応できない場合があることです。 インビザラインの治療は、歯の一部を矯正する部分矯正で2~6ヵ月、歯の全体を矯正する全体矯正で1~3年の治療期間がかかります。長期間、スケジュール通りにマウスピースを装着し、マウスピースの洗浄や消毒も自分で行わなくてはなりません。自己管理ができず、マウスピースを外している時間が長いと、計画通りの効果が得られない場合があります。 また、重度のすきっ歯など、歯を動かす距離が大きすぎる場合や、上下のあごにずれがあるなど骨格に問題がある場合にはインビザラインでは対応できないことがあります。その際には、ワイヤー矯正での治療を検討しましょう。

すきっ歯はインビザラインで治せるのか

すきっ歯はインビザラインで治せるのか インビザラインですきっ歯を治療したいという方も多いのではないでしょうか。結論から言うと、インビザラインですきっ歯は治療できます。インビザラインですきっ歯を治療する方法や、治療期間、かかる費用について説明していきます。

すきっ歯はインビザラインで治せますか?
程度にもよりますが、すきっ歯はインビザラインで治せます。あまりにも歯と歯の隙間が空いていて、大きな距離を動かす必要がある場合には、歯にかける力が強いワイヤー治療の方が適している場合がありますが、ほとんどの症例でインビザラインを適応できます。
インビザラインですきっ歯を治療する方法を教えてください。
まずカウンセリングで歯科医師が歯並びの状態を確認し、治療計画を立てます。仕上がりの目安や希望を患者さんと共有し、治療に納得できれば、症例に合わせたマウスピースを装着して治療を開始します。インビザラインの治療には部分矯正と全体矯正があり、すきっ歯の位置や状態に合わせて最適な方法を選択します。例えば、前歯にだけ隙間が空いている正中離開の場合は部分矯正が可能ですが、歯列全体に隙間がある空隙歯列や、すきっ歯以外の問題を併発している場合には全体矯正が必要です。
インビザラインですきっ歯を治療したときの治療期間を教えてください
治療にかかる期間は、すきっ歯の程度によって変わりますが、部分矯正で1年程度、全体矯正で2~2年半程度かかることが多くなります。マウスピースを装着する時間が短かったり、途中でむし歯が見つかったりして治療が計画通り進まない場合には、治療期間が延びることもあります。また、治療が終わった後は、歯がまだ安定していません。そのため歯が元に戻ろうとして歯並びが乱れてしまう場合があります。きれいな歯並びを維持するためには、リテーナーという保定装置を使い、歯をしっかりと固定しなければなりません。保定装置は、基本的には動的治療終了から1年は1日20時間装着し、次の1年は毎日就寝時、次の1年は2日に1回の就寝時、次の1年は週2回の就寝時、それ以後は週1回の就寝時に継続して使用する必要があります。
インビザラインの治療費の相場を教えてください。また、保険適用されますか?
治療にかかる費用は、症状によって差がありますが、部分矯正で30~40万円、全体矯正で70~100万円程度であることが多いです。歯科医院によってリテーナーの費用が含まれていたり、別途必要になったりと費用の内訳が異なるため、治療開始前に確認するようにしましょう。 また、インビザラインでのすきっ歯の治療は場合によっては保険適用になります。審美目的の矯正では保険は適用されませんが、すきっ歯によって噛み合わせや発音に不具合が生じている場合には治療目的となり保険が適用できる場合があります。かかる費用や保険適用となるかどうかはすきっ歯の症状によるため、まずは歯科医師の診察を受けることをおすすめします。

編集部まとめ

症状にもよりますが、すきっ歯は多くの場合でインビザラインでの治療が可能な症例です。すきっ歯を放置していると、むし歯や歯周病の原因になったり、発音のしにくさ、全身の不調を引き起こしたりすることもあるため、すきっ歯でお悩みの場合は治療を検討しましょう。インビザラインでの治療は、目立ちにくく、取り外しができることがメリットです。治療にかかる期間や費用はすきっ歯の状態や歯科医院によっても異なるため、治療を受ける歯科医院で確認するようにしましょう。

参考文献

この記事の監修歯科医師
宮島 悠旗医師(宮島悠旗ブライトオーソドンティクス)

宮島 悠旗医師(宮島悠旗ブライトオーソドンティクス)

愛知学院大学歯学部卒業 / 東京歯科大学千葉病院にて臨床研修医終了 / 東北大学大学院歯学研究科口腔発育学口座顎口腔矯正学分野 助教 / 宮島悠旗ブライトオーソドンティクス起業 / 著書「国際人になりたければ英語力より歯を“磨け”-世界で活躍する人の『デンタルケア』-」(幻冬舎)出版 / 合同会社T&Y Connection設立 / ASIA GOLDEN STARAWARD(企業家賞)受賞 / 著書「歯並び美人で充実人生-幸せを呼ぶゴールデンスマイル-」(合同フォレスト)出版 / 株式会社オーティカインターナショナル認定講師 / 現在は宮島悠旗ブライトオーソドンティクス代表としてフリーランス矯正歯科医を行っている / 専門は矯正歯科(Invisalign®︎、小児矯正、Myobrace®︎、マルチブラケット、アンカースクリュー、PBMオルソ(光加速矯正装置))

記事をもっと見る
  • この記事の監修医師
  • 他の監修記事
宮島 悠旗医師(宮島悠旗ブライトオーソドンティクス)

愛知学院大学歯学部卒業 / 東京歯科大学千葉病院にて臨床研修医終了 / 東北大学大学院歯学研究科口腔発育学口座顎口腔矯正学分野 助教 / 宮島悠旗ブライトオーソドンティクス起業 / 著書「国際人になりたければ英語力より歯を“磨け”-世界で活躍する人の『デンタルケア』-」(幻冬舎)出版 / 合同会社T&Y Connection設立 / ASIA GOLDEN STARAWARD(企業家賞)受賞 / 著書「歯並び美人で充実人生-幸せを呼ぶゴールデンスマイル-」(合同フォレスト)出版 / 株式会社オーティカインターナショナル認定講師 / 現在は宮島悠旗ブライトオーソドンティクス代表としてフリーランス矯正歯科医を行っている / 専門は矯正歯科(Invisalign®︎、小児矯正、Myobrace®︎、マルチブラケット、アンカースクリュー、PBMオルソ(光加速矯正装置))

  1. 部分矯正で歯を削ることがある?歯を削る必要性やメリット・デメリットを解説!

  2. 小児矯正ムーシールドとは?メリットとデメリットを併せて解説します

  3. 裏側矯正(舌側矯正)のデメリットとは?メリットや適応症例も解説

RELATED

PAGE TOP

電話コンシェルジュ専用番号

電話コンシェルジュで地域の名医を紹介します。

受付時間 平日:9時~18時
お電話でご案内できます!
0120-022-340