家族に歯ぎしりを指摘されたことなどがきっかけで、歯ぎしりを気にしている方もいるのではないでしょうか。
歯ぎしりがひどくなると歯がすり減る・顎関節症になる可能性がある・歯に痛みが出るなど歯がダメージを受けることもあります。
そのため、デンタルマウスピースを使って対策をしたいと思っている方もいるでしょう。
また、デンタルマウスピースには歯ぎしり対策用のほかに歯並び矯正に使用するもの・ホワイトニングに使用するもの・スポーツタイプ・いびき対策用などがあります。
歯並びの矯正用やいびき対策用のデンタルマウスピースを取り入れたいという方もいるかもしれません。
こちらでは、歯ぎしり対策に使用するデンタルマウスピースを中心に、デンタルマウスピースのメリット・入手方法・注意点などについてご紹介していきます。
デンタルマウスピースとは?
デンタルマウスピースとは、歯に被せて使用する器具のことです。透明の樹脂でできていることが多く、装着していても周りに気づかれにくいのが特徴です。
歯科医院で自分の歯に合ったものを作ってもらうのが一般的ですが、中には市販品もあります。
良く使用されるデンタルマウスピースは、睡眠時の歯ぎしり対策用・いびき対策用・スポーツ用などです。
歯ぎしり対策として使用するデンタルマウスピースは睡眠時に使用することから、ナイトガードとも呼ばれます。
そのほか、歯並びの矯正・保定・薬剤を入れて歯に装着してホワイトニングを行う(ホームホワイトニング)時などにもデンタルマウスピースが使用されることがあります。
このようにデンタルマウスピースにはさまざまな種類があるため、ご自分がどのような用途で使用したいのかはっきりさせておき、用途に合ったものを選ぶのが大事です。
デンタルマウスピースを利用するメリット
デンタルマウスピースは歯ぎしり対策や歯列矯正などに使用されますが、取り入れる前にどのようなメリットがあるのか具体的に知っておきたい方もいるでしょう。
デンタルマウスピースで得られる効果やメリットを、もう少し細かくみていきましょう。
歯ぎしりによる歯の摩耗・折れを防ぐ
歯ぎしりの原因ははっきり分かっていないとされていますが、日中起きている時にも就寝中にも無意識のうちに歯ぎしりをしている可能性があります。
歯ぎしりの原因として考えられるのは、ストレス・噛み合わせの悪さ・飲酒や喫煙などです。
また、仕事やゲームなどに集中している時に、無意識のうちに歯ぎしりをしている方もいるでしょう。
ぎりぎりと上下の歯をこすり合わせる歯ぎしりは、グライディングとも呼ばれるタイプです。
ほかにも、上下の歯を強く噛み締める食いしばり(クレンチング)や、カチカチと歯を鳴らすタッピングなどもあります。
歯ぎしりをすることで、以下のような弊害が起こることがあります。
- 歯がすり減る
- 歯が欠ける
- 歯が折れる
- 詰め物や被せ物が取れる
デンタルマウスピースを付けることで、歯ぎしりの衝撃から歯の摩耗や折れなどを予防できるのがメリットです。
歯の位置の保定ができる
歯並びの矯正と聞くとワイヤー矯正を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、ワイヤー矯正のほかにも、デンタルマウスピースを使ったマウスピース矯正という方法があります。
マウスピース矯正は、器具が透明で目立ちにくい点や、ワイヤー矯正とは違って器具を自分で取り外せる点などがメリットです。
食事や歯磨きなどを行いやすいのもメリットですが、指示された時間を守って装着しないと効果が得にくくなる点や、症例によっては対応できない点に注意が必要です。
また、歯列矯正が終了した後、一定期間歯の保定を行う際の保定装置(リテーナー)にも、マウスピース型のものがあります。
顎の関節の負担を軽減する
歯ぎしりは顎に負担をかけるため、顎関節症になってしまうことがあります。
顎関節症とは、口を開けると痛みが出る・口が開けにくい・顎で音がするといった症状が出る顎の疾患です。
顎関節かどうかの目安は、口を開けて人差し指・中指・薬指の3本をくっつけて手縦にした状態で入るかどうかで調べられます。
顎関節症を発症している方や予防したい方は、デンタルマウスピースを活用するのがおすすめです。
上下どちらかの歯列全体にマウスピースを付けて高さを出して、歯ぎしりや食いしばりを防ぐことで顎の関節にかかる負担を軽減可能です。
睡眠中の呼吸が安定する
いびきは、睡眠中に気道が細くなり、そこを息が通る時にのどや鼻などが振動することで起こります。
マウスピースの中には、いびきや睡眠時の無呼吸対策用のものもあります。マウスピースで下あごを前に出して気道を確保することで呼吸が安定し、いびきの予防が可能です。
デンタルマウスピースの入手方法
デンタルマウスピースの入手方法には市販品を購入する方法と歯科クリニックで作ってもらう方法があります。
市販品・歯科クリニックでの作成どちらにもメリットとデメリットがあるため、あらかじめ理解しておきましょう。
こちらで、デンタルマウスピースの入手方法について詳しく解説していきます。
市販品はネットでも購入可能
デンタルマウスピースには、市販品もあります。ドラッグストアなどで取り扱っていることもありますが、ネットの方が豊富な種類の中から選びやすいでしょう。
市販品は、樹脂でできたものをお湯で温めて柔らかくして、歯にはめて噛み込むことで自分の歯に合った形に成形します。
手軽に購入できて比較的費用が安い点はメリットですが、マウスピースを自分で成形するためうまく歯の形に合わずにかみ合わせに問題が出てしまうなどの危険も考えられます。
歯科クリニックでの作成がベスト
デンタルマウスピースは、歯科医院で自分に合った形のものを作ってもらう方が高い効果が期待できるためベストな方法だといえます。
自分の歯に合わせて型を取って作るため、市販品に比べて問題が起こりにくい点もメリットでしょう。また、何か問題があった時にいつでも相談できるので安心です
歯科クリニックで作成する方法は、時間を作って歯科クリニックを受診しなくてはなくてはならない点や市販品より費用が掛かるのがデメリットだといえます。
しかし、効果の高さ・安心感・安全性の高さなどの点を考慮すれば、やはり歯科クリニックで作ってもらう方が結果的にメリットが大きいでしょう。
デンタルマウスピースのタイプと選び方
デンタルマウスピースを取り入れることを考えている方にとって、悩ましいのが選び方についてではないでしょうか。
こちらでは、歯ぎしり用のマウスピースを例に挙げて詳しく解説していきます。
歯ぎしり用のデンタルマウスピースには、一般的にハードタイプとソフトタイプがあります。それぞれの特徴やメリット・デメリットをみていきましょう。
歯ぎしりがひどい方はハードタイプ
レジンでできており硬いのが特徴です。硬い分ソフトタイプに比べると装着がしにくく、違和感を覚えやすい点がデメリットといえるでしょう。
その反面、耐久性に優れているのがメリットです。就寝中の歯ぎしりの程度がひどい方は、ハードタイプが良いでしょう。
初心者・付け心地にこだわる方向けはソフトタイプ
ソフトタイプのマウスピースは、柔らかい素材でできていて装着時に違和感が少ない点がメリットです。
初めてデンタルマウスピースを使用する方は、ソフトタイプの方が使いやすいでしょう。
ただし、素材が柔らかいため耐久性が低く、破れやすい点がデメリットといえます。就寝中の歯ぎしりがひどい方は、ソフトタイプでは耐久性が足りないと考えられるでしょう。
デンタルマウスピースの注意点
デンタルマウスピースにはメリットも多いですが、取り扱いや食事などには注意が必要です。
歯に密着させて使用するものなので、細菌の繁殖・虫歯・歯周病に特に注意しなくてはなりません。
デンタルマウスピースの注意点を詳しくみていきましょう。
飲食時は外す
デンタルマウスピースを付けたまま食事をしてしまうと、すき間から食べカスなどが入りこんでしまいます。
食べカスが入った状態のままにしてしまうと、中で細菌が繁殖して虫歯や歯周病の原因となってしまうのです。
また、カレーなどをはじめとする色の濃い食べ物を食べるとデンタルマウスピースに色が付いてしまい、取れなくなってしまうこともあるでしょう。
歯列矯正用のデンタルマウスピースの場合、食事中に付けたままにしてしまうと食べ物を噛む時に力が加わり、マウスピースが変形し歯並びに影響が出る可能性も否定できません。
力の加わり方によっては、マウスピースが破損することもあります。食事の際には、必ずデンタルマウスピースを外すようにしましょう。
食後は歯磨きする
食後にデンタルマウスピースを装着する前に、必ず歯磨きをするのも大事なポイントです。
デンタルマウスピースを付けていると、歯の表面に唾液が行き渡りません。それにより、本来唾液が果たしてくれている細菌を洗い流すなどの効果が得られない状態です。
そのためデンタルマウスピース使用時は、普段よりも念入りに歯磨きをする必要があります。
また、歯に食べカスなどが付いたままデンタルマウスピースを付けてしまうと、細菌が繁殖しやすくなります。その結果、歯周病や虫歯の原因となるため注意が必要です。
食べカスが取れていないと感じる部分には、デンタルフロスを使用するなどして対策をするのがおすすめです。
飲み物にも注意する
デンタルマウスピースを使用している時は飲み物にも注意する必要があります。特に、コーヒー・紅茶・赤ワインといった色素の濃い飲み物には注意が必要です。
デンタルマウスピースを付けたままこのような色素の濃い飲み物を飲んでしまうと、色がついて取れなくなってしまう可能性があります。
また、糖分の多い飲み物にも注意が注意が必要です。
デンタルマウスピースを付けたまま糖分の多いものを飲んでしまうと、細菌が繁殖しやすくなり歯周病や虫歯の原因になる可能性もあるでしょう。
デンタルマウスピースを付けたまま熱い飲み物を飲むのも良くありません。熱で変形してしまうことがあります。これらの理由から、飲み物を飲む際も注意が必要です。
基本的には、水以外の飲み物を飲む場合にはデンタルマウスピースを外したほうが良いでしょう。
デンタルマウスピースの利用は歯科クリニックに相談しよう
先ほどお話ししたように、デンタルマウスピースには市販品もあります。
歯ぎしり対策用だけではなく、歯列矯正用・ホワイトニング用・いびき対策用・スポーツ用のものにも、それぞれ市販品があるのです。
市販品は手ごろな価格のものが多くいつでも好きな時に購入できる手軽さはありますが、適切な効果が得られない可能性が高いでしょう。
多くの商品は自分で歯型を形成しなくてはならないため、うまく形成できなかった場合にはかえって逆効果になってしまう可能性も考えられます。
そのためデンタルマウスピースは、歯科クリニックに相談して作ってもらうのがベストです。
どのタイプのデンタルマウスピースを作りたいのかが決まったら、歯科クリニックに相談しましょう。
費用は歯科クリニックによって異なります。デンタルマウスピースの素材・タイプなどによっても異なるので、事前に確認しておくと安心でしょう。
デンタルマウスピースは、いびき対策用・歯ぎしり対策用・歯列矯正のごく一部の症例を除いて、基本的には保険適用外になります。
その点も考慮して、予算を立てることをおすすめします。
どの歯科クリニックに相談したら良いのか分からないという方は、ご自宅近くの歯科クリニックの情報収集ができるMedical DOCをぜひ参考にしてください。
まとめ
デンタルマウスピースは、歯ぎしりがひどくて悩んでいる方・いびきを改善したい方などにおすすめです。
ご自分で行っている対策に限界を感じたら、ぜひ歯科クリニックに相談してみましょう。
また、歯並びが乱れていて歯列矯正を受けたいけれど、ワイヤー矯正は抵抗があるという方は、デンタルマウスピースを使用した歯列矯正を受けるのも良いかもしれません。
デンタルマウスピースを使用した歯列矯正は難しい症例には対応できないケースが多いですが、軽微な歯並びの乱れを直したい場合などは向いているといえます。
そのほか、マウスピースを使用したホワイトニング(ホームホワイトニング)を検討している方も、歯科クリニックに相談してデンタルマウスピースを作成してもらうと良いでしょう。
デンタルマウスピースを使用する時には、食事の際の取り外しなどに注意が必要です。
デンタルマウスピースは、装着したまま食事をしたり、歯磨きをしっかり行わない状態で装着したりすると、細菌が繁殖してしまいます。
虫歯や歯周病の原因となるため、飲食を行う場合は必ず外し、しっかり歯磨きを行うことを行うことを意識しましょう。
デンタルマウスピースの用途・効果・選び方・注意点を理解したうえで信頼できるクリニックで作成してもらい、悩みの改善に役立ててください。