ワイヤー矯正

歯列矯正の平均費用は?種類別にかかる費用と支払い方法を徹底解説!

歯列矯正の平均費用は?

歯科矯正は多くの費用がかかると思われている方がいらっしゃると思います。本記事では、歯科矯正の種類別にかかる費用と支払い方法について以下の点を中心にご紹介します。

  • 歯科矯正にかかる種類別の平均矯正費用について
  • 歯列矯正の費用の内訳について
  • 歯列矯正にかかる費用の支払い方法について/li>

歯科矯正の種類別にかかる費用と支払い方法について理解するためにもご参考いただけますと幸いです。ぜひ最後までお読みください。

歯列矯正にかかる種類別の平均矯正費用

歯列矯正にかかる種類別の平均矯正費用

表側矯正にかかる平均費用を教えてください。
表側矯正は、歯並びを改善するために歯科矯正治療を行う方法の一つです。表側矯正では、歯列矯正装置を歯の表側に取り付けて歯並びを調整します。費用は患者さんの状態や選択した治療法によって異なる場合がありますが、平均費用を以下に示します。
まず、単純な歯並びの改善といった、症状が軽度であった場合、約30万円から50万円程度の費用がかかるとされています。次に、歯並びの中程度の改善といった、症状が中度であった場合、 約50万円から100万円程度の費用がかかるとされています。最後に、複雑な歯並びの改善といった、症状が重度であった場合、約100万円以上の費用がかかると考えられています。
しかし、実際の費用は治療院や矯正医の方針、地域によっても異なります。また、治療期間や使用する装置(ブラケットの種類や矯正装置の種類)、追加の処置が必要な場合なども費用に影響を与える要因となります。
裏側矯正(舌側矯正)の費用相場はどのくらいですか?
裏側矯正(舌側矯正)は、歯の裏側に装置を取り付けて歯並びを改善する歯科矯正治療法の一つです。表側矯正より見た目が自然であるため、美容面での要望もある方に選ばれる場合があります。ただし、裏側矯正(舌側矯正)の費用も症例や治療院によって異なります。
まず、単純な歯並びの改善といった、症状が軽度であった場合、約50万円から80万円程度の費用がかかるとされています。次に、歯並びの中程度の改善といった、症状が中度であった場合、約80万円から150万円程度の費用がかかるとされています。最後に、複雑な歯並びの改善といった、症状が重度であった場合、 約150万円以上の費用がかかると考えられています。
裏側矯正(舌側矯正)は特定の技術や機器を必要とするため、通常表側矯正よりも費用が高めになることがあります。治療の詳細や費用については、矯正医との相談を通じて確認することが重要です。
ハーフリンガル矯正の平均的な費用を教えてください。
ハーフリンガル矯正は、歯並びの矯正治療法の一種で、歯の内側(舌側)に裏側矯正(舌側矯正)の一部を組み合わせたものです。この方法は歯並びの改善を裏側から行うため、外見的にはほとんど分からないという利点がありますが、裏側矯正(舌側矯正)よりも少し費用が高めになる場合があります。
まず、単純な歯並びの改善といった、症状が軽度であった場合、約70万円から100万円程度の費用がかかるとされています。次に、歯並びの中程度の改善といった、症状が中度であった場合、約100万円から150万円程度の費用がかかるとされています。最後に、複雑な歯並びの改善といった、症状が重度であった場合、約150万円以上の費用がかかると考えられています。
ハーフリンガル矯正は、一般的な裏側矯正(舌側矯正)よりも高めの費用がかかることがある一方で、見た目の美観を気にする方には選択肢として人気があります。
マウスピース型矯正の費用相場はいくらくらいですか?
マウスピース型矯正は、透明なプラスチック製の矯正装置を使用して歯並びを改善する治療法です。全体矯正:全体矯正の場合、マウスピース矯正の費用は約70万〜120万円とされています。これらの金額は矯正装置の他、各種検査、処置、保定装置(リテーナー)などが含まれています。 部分矯正:部分矯正の場合、マウスピース矯正の費用は約30万〜70万円が相場となっています。 価格は治療内容や治療期間によって大きく異なります。マウスピース型矯正は透明なプラスチックのマウスピースを交換しながら歯並びを調整していくため、治療期間やアライナーの枚数によって費用が影響を受けます。

歯列矯正にかかる費用の内訳

歯列矯正にかかる費用の内訳

歯列矯正前にかかる初期費用を教えてください。
歯列矯正の初期費用は、治療院や矯正医、治療の種類によって異なります。
まず、初診費用といわれる、歯列矯正を検討する際に、矯正医に初めて相談する際の費用です。検査や診断を行い、治療の計画を立てるための費用として設定される場合があります。 次に、診断・検査費用です。歯列矯正治療を始めるにあたって、歯の状態や噛み合わせを詳しく調べるためのレントゲンや型取りなどの検査費用が含まれる場合があります。
また、模型作成費用として、歯の状態を詳しく分析するために、歯型を作成する費用が発生する場合があります。加えて、治療計画説明費用として、矯正医から提案された治療計画や装置の選択肢などを詳しく説明してもらうための費用が含まれることがあります。
これらの初期費用は、治療院や矯正医の方針によって異なるため、具体的な費用については事前に確認することが重要です。また、これらの初期費用は治療を始める前の段階でかかる費用であり、実際の矯正治療の費用とは別です。
歯科矯正中にはどのくらい費用がかかりますか?
歯科矯正治療中の費用は、治療院や矯正医、治療の種類や複雑さによって異なります。矯正治療は個別の状態に合わせたものであり、治療期間や使用する装置の種類によっても費用が変動します。
ブラケット矯正においては、通常、矯正治療中の毎月の診察や調整にかかる費用が発生します。これにはブラケットの調整やワイヤーの交換、歯の動きの評価などが含まれます。月々の診察費用は治療院や地域によって異なります。
マウスピース型矯正は、透明なプラスチック製の矯正装置を使用する治療法で、アライナーを交換しながら歯並びを調整していくことが特徴です。アライナーの枚数や治療の複雑さによって月々の費用が異なる場合があります。
裏側矯正(舌側矯正)や舌側矯正は、歯の裏側に装置を取り付けるため、外見的に目立たないという特徴があります。これらの治療法の費用は治療院や矯正医によって異なります。
メンテナンス費用はどのくらいかかりますか?
歯科矯正治療が終了した後も、定期的な診察が必要です。通常は月に一度から数ヶ月に一度の間隔で行われます。定期診察の費用は治療院によって異なることがありますが、おおよそ1回あたり数千円から1万円程度かかるとされています。
また、矯正治療後に歯が元の位置に戻らないようにするために保持装置(リテーナーやワイヤーなど)が使用される場合があります。保持装置の作成や調整にかかる費用も治療院によって異なりますが、数千円から数万円程度かかると考えられています。
矯正装置を使用している間に歯垢や歯石が付着しやすくなるため、定期的な歯のクリーニングや歯石除去も必要です。これにかかる費用も治療院によって異なりますが、通常の歯のクリーニングと同様の価格帯であるとされています。
以上の費用はあくまで目安であり、実際の治療院や矯正医の方針によって異なる場合があります。治療後のメンテナンスは治療結果を維持するために非常に重要ですので、治療院と相談しながら適切なメンテナンスプランを計画することが大切です。

歯列矯正の支払い方法

歯列矯正の支払い方法

処置別払いシステムについて教えてください。
処置別払いシステムは、治療の段階ごとに費用を支払う方法です。以下にその特徴を説明します。
初診・診断費用といって、最初に治療を始める際に初診や診断を行うための費用がかかります。これには歯の状態や噛み合わせの調査、治療計画の立案などが含まれます。次に、装置装着費用として、矯正装置(ブラケット、ワイヤー、アライナーなど)を装着する際にかかる費用が含まれます。装置の種類や複雑さによって費用が異なります。
治療中は一定の期間ごとに歯の調整や矯正装置の交換が必要です。これにかかる費用を月々支払うことがあります。また、矯正治療が終了した後、歯が元の位置に戻らないように保持装置(リテーナーやワイヤーなど)を使用する場合、その費用も含まれる場合があります。
このように、処置別払いシステムでは治療の進行に合わせて費用を支払うため、全体の負担を分散できる一方で、治療期間や具体的な処置によって費用が異なるため、事前に詳細なプランを確認することが重要です。
トータルフィーシステムとはどのような支払い方法ですか?
トータルフィーシステムは、歯科矯正治療における費用の支払い方法の一つです。このシステムでは、治療全体の費用を最初にまとめて支払うことで、治療中に追加の費用が発生しないようにすることが特徴です。この方法によって、治療の途中での予想外の費用や月々の支払いの不安を軽減できます。
トータルフィーシステムでは、治療全体の予定費用を最初に一度で支払います。この支払いには初診・診断費用、装置の装着費用、月々の調整費用、保持装置の費用などが含まれます。
一度支払いを行った後は、治療中に追加の費用が発生することはありません。つまり、月々の調整や装置の交換に関する費用は含まれているため、支払額が固定されます。
一度支払いを行った場合でも、治療を途中で解約する場合には返金などのルールが適用される場合があります。途中解約に関する条件は治療院や矯正医によって異なる場合があります。
トータルフィーシステムは、治療の全体的な費用を予め把握し、予想外の支払いを避けるために利用される支払い方法です。ただし、トータルフィーシステムを採用する治療院や矯正医は限られており、状況によって異なるため、具体的な情報を確認する際には治療院に直接問い合わせることをおすすめします。
デンタルローンはクレジットカード払いとどう違いますか?
デンタルローンは、歯科治療の費用を分割して支払うための融資プランです。これは、歯科治療のために専用に設定されたローンであり、一般的に低金利で返済できます。デンタルローンの特徴は以下の通りです。
デンタルローンでは、治療費を複数回に分けて支払いができます。例えば、治療全体の費用を12回分割で支払うなどが可能です。
また、デンタルローンは低い金利で提供される場合があります。これによって、長期間にわたって支払いを行う際にも金利負担が軽減されます。デンタルローンは歯科治療のために特別に設定された融資プランであるため、治療に関する費用だけを対象としています。
クレジットカード払いは、治療費をクレジットカードを用いて支払う方法です。これは、一般的なクレジットカードを利用する支払い方法であり、以下のような特徴があります。
クレジットカード払いは月々の支払い額を自由に設定できるため、自身の予算に合わせて支払いを行うことが可能です。クレジットカードの支払いはローンとは異なり、利用するクレジットカードの条件によって金利が異なります。高金利のカードを利用すると、長期間の支払いにおいて金利負担が増加する可能性があります。
クレジットカードは歯科治療以外にも様々な用途で利用できるため、一般的な支払い手段としての利用も可能です。

編集部まとめ

編集部まとめ

ここまで歯科矯正の種類別にかかる費用と支払い方法についてお伝えしてきました。 歯科矯正の種類別にかかる費用と支払い方法についての要点をまとめると以下の通りです。

  • 歯科矯正にかかる費用は、種類別や症状の程度によって異なる
  • 歯科矯正にかかる費用の内訳として、初診・検査費用の他、模型作成費用などがかかる
  • 歯科矯正は、治療後もメンテナンスにかかる費用がある。そのため、かかる費用が多くなる可能性はあるが、デンタルローンやクレジット払いなど用途に応じた支払い手段が用意されている

これらの情報が少しでも皆さまのお役に立てば幸いです。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事の監修歯科医師
宮島 悠旗医師(宮島悠旗ブライトオーソドンティクス)

宮島 悠旗医師(宮島悠旗ブライトオーソドンティクス)

愛知学院大学歯学部卒業 / 東京歯科大学千葉病院にて臨床研修医終了 / 東北大学大学院歯学研究科口腔発育学口座顎口腔矯正学分野 助教 / 宮島悠旗ブライトオーソドンティクス起業 / 著書「国際人になりたければ英語力より歯を“磨け”-世界で活躍する人の『デンタルケア』-」(幻冬舎)出版 / 合同会社T&Y Connection設立 / ASIA GOLDEN STARAWARD(企業家賞)受賞 / 著書「歯並び美人で充実人生-幸せを呼ぶゴールデンスマイル-」(合同フォレスト)出版 / 株式会社オーティカインターナショナル認定講師 / 現在は宮島悠旗ブライトオーソドンティクス代表としてフリーランス矯正歯科医を行っている / 専門は矯正歯科(Invisalign®︎、小児矯正、Myobrace®︎、マルチブラケット、アンカースクリュー、PBMオルソ(光加速矯正装置))

記事をもっと見る
  • この記事の監修医師
  • 他の監修記事
宮島 悠旗医師(宮島悠旗ブライトオーソドンティクス)

愛知学院大学歯学部卒業 / 東京歯科大学千葉病院にて臨床研修医終了 / 東北大学大学院歯学研究科口腔発育学口座顎口腔矯正学分野 助教 / 宮島悠旗ブライトオーソドンティクス起業 / 著書「国際人になりたければ英語力より歯を“磨け”-世界で活躍する人の『デンタルケア』-」(幻冬舎)出版 / 合同会社T&Y Connection設立 / ASIA GOLDEN STARAWARD(企業家賞)受賞 / 著書「歯並び美人で充実人生-幸せを呼ぶゴールデンスマイル-」(合同フォレスト)出版 / 株式会社オーティカインターナショナル認定講師 / 現在は宮島悠旗ブライトオーソドンティクス代表としてフリーランス矯正歯科医を行っている / 専門は矯正歯科(Invisalign®︎、小児矯正、Myobrace®︎、マルチブラケット、アンカースクリュー、PBMオルソ(光加速矯正装置))

  1. マウスピース型矯正の痛みはいつまで続く?痛みのピーク・対処法を解説

  2. 小児矯正の費用相場はどのくらい?費用を抑える方法も併せて解説します!

  3. マウスピース型矯正で前歯だけを治療するデメリットとは?メリットや費用・治療期間の目安も併せて解説

RELATED

PAGE TOP

電話コンシェルジュ専用番号

電話コンシェルジュで地域の名医を紹介します。

受付時間 平日:9時~18時
お電話でご案内できます!
0120-022-340