おすすめ名医

心斎橋おすすめの矯正歯科の名医3人

心斎橋おすすめの矯正歯科の名医

心斎橋の矯正歯科をお探しの方はいませんか?本記事では心斎橋でおすすめの矯正歯科を紹介します。心斎橋に在住で矯正歯科医院選びにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

矯正歯科の特徴

矯正歯科には、どのような特徴があるのでしょうか。一般歯科との違いや治療内容などについて解説します。

矯正歯科と一般歯科の違い

矯正歯科と一般歯科は、それぞれ目的や治療内容が異なります。一般歯科は主にむし歯や歯周病などの治療から、親知らずの抜歯や定期検診など幅広い診療を行います。一方、矯正歯科は歯並びや噛み合わせの改善を目的とし、治療法にはワイヤー矯正、裏側矯正(舌側矯正)、マウスピース型矯正などがあります。矯正治療は主に保険適用外で、一般歯科よりも費用がかかりますが、先天性疾患が原因の場合は保険適用となることもあります。これらの違いを理解し、必要に応じて適切な診療科を選ぶことが重要です。

矯正歯科で対応している疾患

矯正歯科では、主に悪い歯並びや噛み合わせ(不正咬合)の改善が行われます。不正咬合には、出っ歯(上顎前突)、受け口(反対咬合)、八重歯や乱ぐい歯(叢生)、開咬、顎変形症などがあります。これらの治療で、ワイヤー矯正や裏側矯正(舌側矯正)、マウスピース型矯正などが用いられます。また、成長期の子どもには顎骨の成長をコントロールする治療、大人には外科的矯正治療が適用される場合があります。不正咬合を放置すると、食事や発音に影響が出るだけでなく、口臭や歯周病などのリスクも高まるため早めの治療が推奨されます。

矯正歯科を選ぶ際のポイント

矯正歯科を選ぶ際には、いくつかポイントがあります。まず、日本矯正歯科学会 認定医が在籍しているかです。日本矯正歯科学会 認定医は、矯正治療の技術や知識を持っているといえます。そのため、適切な治療を提供してくれるでしょう。ほかに、カウンセリング時に歯科医師が親身に話を聞き、治療計画や方法を丁寧に説明してくれるかも重要です。さらに、費用が明確でわかりやすいこと、矯正中のトラブルに迅速に対応できる体制が整っていることも大切です。設備の充実や清潔さ、診療日数の多さ、通いやすさなども考慮し、自身のライフスタイルに合った医院を選びましょう。

心斎橋おすすめの矯正歯科の名医

長濱 加奈 カナデンタルクリニック@駅徒歩3分

長濱 加奈(カナデンタルクリニック)

プロフィール

長濱先生は、大阪歯科大学を卒業後、同大学歯科矯正学講座への入局や南カリフォルニア大学でDr.Doughertyコース過程を修了するなど、国内外問わず研鑽を積まれました。日本矯正歯科学会や日本舌側矯正歯科学会などに所属しています。根本原因の改善や全身の健康を考慮した歯科医療で患者さんの健康づくりをトータルサポートし、患者さんが歯科治療に前向きになってもらえるような歯科医院を目指されています。

長濱先生はこんなドクター

女性院長による患者さんに寄り添った歯列矯正

長濱先生は、子どもの歯列矯正や裏側矯正(舌側矯正)、部分矯正、マウスピース型矯正など、幅広い歯列矯正に対応されています。診療では、女性歯科医師ならではの視点を活かし、デリケートに揺れ動く女性の体調や感情、生活の変化などにも寄り添い、ともに歩けるパートナーとして、患者さん一人ひとりに適切な治療を提供できるよう努められています。また、治療においては、歯並びのプロとしておすすめできないことに対してはしっかりと伝え、患者さんに本気で向き合い、こだわりの歯並びを一緒に見つけていけるよう取り組まれているそうです。

患者さんの目線に立った丁寧なコミュニケーション

長濱先生は、患者さんの目線に立った丁寧なコミュニケーションを大切にされており、治療に入る前には患者さんがゆっくりと相談できるようにしっかりと時間を設けて、一人ひとりの悩みや不安、希望、心配なことなどしっかりと話を聞くことを重視しているそうです。さらに、歯列矯正を行う場合には歯並びの状態を把握し、治療方針や料金について患者さんに知ってもらい、納得したうえで治療をはじめるか判断できるように丁寧な対応を心がけているといいます。

院長による一貫した治療の実施

カナデンタルクリニックの院長を務める長濱先生は、カウンセリングから治療終了まで一貫して対応されています。歯列矯正を始める前にむし歯が見つかった場合のむし歯治療や、歯列矯正が終了した後のむし歯や歯周病のケアなどにも対応しており、お口に関する治療をワンストップで完了することが可能です。長濱先生は、歯並びは見た目の問題だけでなく、むし歯や歯周病の予防にも重要な役割を果たすため、歯列矯正を通じて患者さんが明るく元気に毎日を過ごすためのサポートができるように治療に取り組まれています。

主な資格・所属・学会

  • 日本矯正歯科学会
  • 日本舌側矯正歯科学会

長濱先生の所属クリニック

カナデンタルクリニック
カナデンタルクリニックの基本情報

診療時間

月・火・水・金 10:30~19:00
土・日 10:00~16:00

休診日

木・祝日・日(月2回休診)

診療内容

矯正歯科
一般歯科
歯周病治療
根管治療
審美治療

住所

大阪府大阪市中央区南船場4-7-6 心斎橋中央ビル4階

アクセス

大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅より徒歩3分

電話番号

06-6245-8887

費用(税込)

初診カウンセリング(30分)  0円
精密検査および診断 11,000円
成人矯正(表面装置)  935,000~1,221,000円
インビザライン(※)(マウスピース型矯正装置)  1,045,000~1,265,000円
裏側からの矯正  1,320,000~1,540,000円
部分矯正  165,000~695,000円
子どもの矯正(一期治療)  220,000円
子どもの矯正(二期治療)  495,000~660,000円
(※)未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。

治療期間

1年半~2年

治療回数

18~30回

カナデンタルクリニックのお問い合わせ

京 佳蓉 四ツ橋歯科・矯正歯科クリニック@駅徒歩3分

プロフィール

京先生は、広島大学歯学部歯学科を卒業後、同大学大学院歯学研究科歯学臨床系歯科矯正学を修了し、歯学博士を取得されました。関西圏の歯科医院で勤務された経験をお持ちのドクターであり、日本矯正歯科学会 認定医の資格もお持ちです。京先生は、患者さんが健やかで素敵な笑顔あふれる人生を過ごすためのサポートができるよう、コミュニケーションを大切にし、よりよい治療を提供できるように努められているそうです。

京先生はこんなドクター

日本矯正歯科学会 認定医の資格を持つ京先生は、豊富な経験に基づいた検査や診断で患者さん一人ひとりにあった適切な矯正治療を提供するため、ワイヤー矯正や目立ちにくいといわれるマウスピース型矯正、裏側矯正(舌側矯正)、部分矯正など、患者さんの要望に合わせてさまざまな矯正方法に対応されています。また、歯列矯正は患者さんにとって長く根気のいるものだからこそ、京先生は患者さんとしっかりとコミュニケーションをとることを心がけているそうです。治療では、歯並びがきれいになることで患者さんが健やかで素敵な笑顔あふれる人生を過ごすことができるよう、よりよい治療の提供に努めているといいます。

京先生は、大人の矯正治療だけではなく、顎の成長に合わせてその成長過程を利用して歯並びや噛み合わせを正しい形へと導く子どもの歯列矯正にも力を入れられています。セファロ撮影による精密な検査と診断で、お子さん一人ひとりに適切な治療開始時期を提案できるよう努めてくれるのは、お子さんだけでなくご両親にとってもうれしいポイントではないでしょうか。

主な資格・所属・学会

  • 歯学博士
  • 日本矯正歯科学会 認定医

京先生の所属クリニック

四ツ橋歯科・矯正歯科クリニック
四ツ橋歯科・矯正歯科クリニックの基本情報

診療時間

月〜日 10:00~13:30/15:00~19:30

休診日

祝日

診療内容

矯正歯科
一般歯科
口腔外科
インプラント
ホワイトニング
小児歯科
入れ歯治療

住所

大阪府大阪市西区新町1-5-7 四ツ橋ビルディング1階

アクセス

大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅より徒歩3分

電話番号

06-6684-8440

費用(税込)

成人矯正
 基本料金 
  相談料 無料
  精密検査料 27,500円
  診断料 11,000円
  処置料 5,500円
  観察料 2,200円
 矯正料金
  表側矯正 660,000円
  裏側矯正 1,155,000円
  ハーフリンガル矯正 935,000円
  部分矯正(4~6歯) 110,000~440,000円
 オプション
  審美ブラケット(上顎のみ) 44,000円
  審美ブラケット(両顎) 66,000円
  ホワイトワイヤー(上顎のみ) 16,500円
  ホワイトワイヤー(両顎) 33,000円
  便宜抜歯(1本) 11,000円
  インプラントアンカー(1本) 33,000円
小児矯正
 矯正料金
  基本施術(第Ⅰ期治療) 330,000円
  基本施術(第Ⅱ期治療へ移行) 385,000円

四ツ橋歯科・矯正歯科クリニックのお問い合わせ

戸苅 健 大阪・心斎橋MA矯正歯科@駅徒歩5分

プロフィール

戸苅先生は、愛知学院大学歯学部を卒業後、同大学大学院歯学研究科を修了し、同大学歯科矯正学講座で非常勤講師を務めるなど研鑽を積まれました。日本矯正歯科学会 認定医の資格をお持ちです。戸苅先生は、大阪・心斎橋MA矯正歯科の歯列矯正を担当する歯科医師として、丁寧なカウンセリングを心がけて治療にあたられているそうです。

戸苅先生はこんなドクター

日本矯正歯科学会 認定医である戸苅先生は、専門性の高い知識と技術を活かしたマウスピース型矯正装置を用いた歯列矯正を提供されています。歯列矯正は⻑期的な治療になるため、少ない通院回数で済むように努めるなど、できるだけ患者さんの身体や通院の負担を減らせるように無駄の少ない治療を行うよう心がけているといいます。また、歯並びを骨格から把握することができるセファログラムや口腔内スキャナー、骨の状態を確認することができる⻭科用CTなどを駆使して、患者さんの望む結果を出せるよう取り組まれているそうです。

戸苅先生は、治療後のアフターケアにも力を入れられており、歯列矯正が終わった後も年に1度は歯並びのチェックを行い、患者さんに美しい歯並びを長く楽しんでもらえるように努められています。また、戸苅先生は、見た目だけの美しさを提供するのではなく、治療後の歯並びが生まれつきの歯並びだったかのように馴染み、食事や生活面でもストレスなく過ごしてもらえることこそが歯列矯正の本当のゴールだと考え、美しくしっかりと噛める歯並びを提供できるように尽力されているそうです。

主な資格・所属・学会

  • 歯学博士
  • 日本矯正歯科学会 認定医

戸苅先生の所属クリニック

大阪・心斎橋MA矯正歯科
大阪・心斎橋MA矯正歯科の基本情報

診療時間

月〜金 11:00~19:00
土・日 10:30~17:30

休診日

祝日

診療内容

矯正歯科

住所

大阪府大阪市中央区南船場3-10-11 FPG links SHINSAIBASHI7階

アクセス

大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅より徒歩5分

電話番号

06-6575-7988

費用(税込)

初診カウンセリング 0円
精密検査・診断料 55,000円
小児矯正 装着代 440,000円
成人矯正(軽度の方) 装置代 440,000円
成人矯正 装置代 880,000円
調整料 4,400円
保定 55,000円
保定期間中の観察料 3,300円

大阪・心斎橋MA矯正歯科のお問い合わせ

竹下 信郎 よしかわ矯正歯科クリニック@駅徒歩10分

プロフィール

竹下先生は、岩手医科大学歯学部を卒業後、岡山大学大学院医歯薬学総合研究科を修了されました。日本矯正歯科学会 認定医・指導医の資格をお持ちで、東北大学大学院歯学研究科顎口腔矯正学分野や九州大学病院矯正歯科で助教を務めるなど研鑽を積まれました。現在は、よしかわ矯正歯科クリニックの院長として、患者さんに良質な歯科医療サービスを提供することを目指して治療にあたられているそうです。

竹下先生はこんなドクター

日本矯正歯科学会 認定医・指導医の資格をお持ちの竹下先生は、歯列矯正の治療を受けて美しく健やかな笑顔になっていく過程は、楽しく快適な時間であるべきだと考えられています。そのため、歯列矯正をできるだけ楽しくリラックスして受けてもらえるよう、スタッフとも連携してさまざまな工夫を行い治療を進めているそうです。また、患者さんの現在から未来までのニーズと期待に応えるために丁寧にカウンセリングを行い、きれいな歯並びや機能的な咬合、健康な歯周環境などを実現するための医療サービスを提供できるよう努めているといいます。

よしかわ矯正歯科クリニックの院長を務める竹下先生は、歯列矯正を通じて患者さんが心身ともに健康的な生活を送ることができるよう治療に取り組まれているそうです。また、骨格性下顎前突症や骨格性非対称など、外科矯正を必要とする患者さんに対する歯列矯正にも対応されています。治療が難しいといわれたケースでも、さまざまな歯並びの症例に対応されている竹下先生に相談することで、治療が可能となることもありそうですね。

主な資格・所属・学会

  • 歯学博士
  • 日本矯正歯科学会 認定医・指導医

竹下先生の所属クリニック

よしかわ矯正歯科クリニックの基本情報

診療時間

月・火・水・金・土 10:00~13:00/14:30~19:00

休診日

木・日・祝日

診療内容

矯正歯科

住所

大阪府大阪市中央区南船場2-12-5 心斎橋イーストスクエア4階

アクセス

大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅より徒歩10分

電話番号

06-6282-4182

費用(税込)

初診 3,300円
検査 30,800円
治療費
 子ども 319,000~1,166,000円
 表側 792,000~1,166,000円
 部分 176,000円

よしかわ矯正歯科クリニックのお問い合わせ

RELATED

PAGE TOP

電話コンシェルジュ専用番号

電話コンシェルジュで地域の名医を紹介します。

受付時間 平日:9時~18時
お電話でご案内できます!
0120-022-340