かなりの歯並びの悪さで悩みを抱えている方のなかには、ヘッドギアを使った歯列矯正を考えている方もいることでしょう。
ヘッドギアは、歯並びの悪さが重度である方でも歯列矯正が期待できる装置です。重度の歯並びの悪さの歯列矯正に有効といわれており、広く用いられています。
本記事では、矯正歯科で使用されるヘッドギアの特徴を解説します。治療の効果や注意点にも触れていくので、歯列矯正を検討している方はチェックしましょう。
矯正歯科で使用するヘッドギアについて
- ヘッドギアとはどのような矯正装置ですか?
- ヘッドギアとは、頭部と首を固定し適切な場所に歯の位置をずらす矯正器具のことです。上の奥歯左右1本ずつに奥歯と同じサイズのバンドと呼ばれる指輪型の金具を設置し、フェイスボウと呼ばれる細い金具とお顔の周りのベルトで固定します。大がかりな装置をイメージされやすいですが、コンパクトサイズのものもありお顔周りをすっきりさせることが可能です。
出っ歯改善のために使用されることが多く、前歯を後ろに引っ張ったり、上顎の成長を抑止させたりします。ヘッドギアを使った歯列矯正は、小学校3年生~6年生の成長期に実施されるのが一般的です。
小学校の時期はお顔の骨が成長しやすいともいわれているため、成人と比べて歯列矯正の効果が得られやすくなります。中学高校生の方でも治療可能ですが、歯の成長期間が終わってしまうと歯の移動が進みにくくなるため長期間での治療が必要になってきます。
反対に幼児期の場合は頭蓋骨が成長段階にあるため歯列矯正を行ってしまうと骨格の形成に影響が出るため避けるのが望ましいです。
- どのような症例で使用されますか?
- ヘッドギアを使用するケースは、前歯や上顎が極端に成長したり、歯並びの悪さが深刻だったりする場合が一般的です。
多少の歯並びの悪さであればワイヤーやマウスピースなどで対応可能ですが、骨格レベルになるとヘッドギアが必要になります。
しかし下顎部分も骨格がずれている場合は、大がかりな手術が必要です。場合によっては下顎の一部を除去しなければなりません。
ヘッドギアが必要な症例を下記にまとめたので、当てはまる項目がないかチェックしましょう。- 出っ歯気味である
- 前歯が前寄りになっている
- 上顎自体が前に出ている
- 上の顎が成長しすぎている
- 歯並びが極端に凸凹状態になっている
- 乳歯の前歯が抜けずに残り続けている
- 指しゃぶりや舌を突き出す癖がある
- 噛み合わせた際に上下の歯で隙間がある
- しゃべりにくい
- 歯並びの悪さが原因でむし歯を発症している
- 1日に何時間くらい装着が必要でしょうか?
- ヘッドギアは、1日10時間以上装着する必要があるといわれています。歯並びをよくするためには、長時間かけて歯列矯正する必要があるためです。
ただし1日中取り付けるわけではなく、トータル換算なので睡眠時間や食事時間、学校などは取り外して問題ありません。勉強中やテレビを見ている間など隙間時間を使ってヘッドギアを装着しましょう。
- 就寝中も装着するのでしょうか?
- ヘッドギアの装着は、就寝時に装着するのが望ましいです。1日のうちに睡眠はかなりの時間を要するので、ヘッドギアを装着するにはちょうどよいタイミングです。
ただし、最初のうちは寝にくさや寝返りのしにくさなどを感じるかもしれません。しかししばらく装着したまま眠り続けると次第に慣れてきて、ヘッドギアを装着したままでも快適に睡眠が取りやすくなります。
ヘッドギアによる治療の効果やメリット・デメリット
- ヘッドギアによる治療ではどのような効果を得られますか?
- ヘッドギアで歯列矯正を受けることで、きれいな歯並びに整えやすくなります。
きれいな歯並びになることで噛み合わせがよくなることはもちろんのこと、歯磨きもしやすくなるため、むし歯が発症しにくくなったり口元のラインが整いやすくなったりするなどの効果が得られます。
- ヘッドギアによる治療のメリットを教えてください。
- ヘッドギアによる治療のメリットは、きれいな歯並びを目指せることや口元が整いやすくなるなどさまざまです。
歯並びの悪さで日常生活に支障をきたしていた場合、ヘッドギアによる歯列矯正で改善できる可能性があります。- 口元から歯が出にくくなる
- 噛み合わせが改善されやすくなる
- しゃべりやすくなる
- 歯磨きや食事がしやすくなる
- 歯の隙間が減る
- 笑顔のときの口元のラインがきれいに見えやすくなる
- お口周りの筋肉のバランスがよくなる
- お顔の骨格が整いやすくなる
- ヘッドギアによる治療のデメリットを教えてください。
- ヘッドギアによる歯列矯正は、よいことばかりではありません。
装着による歯の負担や費用、日常生活での不便さなどさまざまなデメリットがあります。特に初めて歯列矯正を受ける方だと、苦労さゆえにストレスを感じやすくなるかもしれません。
ヘッドギアで治療を受ける際は、事前にデメリットを知ったうえで治療に臨みましょう。- 装着時に痛みが伴いやすい(最初の3~5日間は痛みが伴いやすい)
- 歯に負担がかかりやすい
- 歯列矯正に半年~1年程の期間を要する
- 金具の圧迫感などでストレスを感じやすい
- 治療費がかかる(約800,000~1,200,000円(税込))
- 歯や歯肉の外傷によってむし歯を発症したり神経が死んでしまったりするリスクがある
- 金具の取り外しが手間に感じやすい
- 長期間使用するためには定期的に調整が必要である
- ひどい歯並びだと治療不可の場合がある
ヘッドギアによる治療の注意点
- ヘッドギアによる治療の注意点を教えてください。
- ヘッドギアによる治療では、装着時と取り外しの両方で注意が必要です。
ヘッドギアを装着する際は、10時間装着するようにしましょう。家で過ごしている間に装着するのがよいとされています。また装着時には金具に触れないよう注意しなければなりません。
頻繁に指や舌などで口腔内のインナー棒を触ってしまうと金具が外れたりずれたりするリスクがあり、取り外すときは食事や歯磨きなどで奥歯の金具が破損する恐れがあります。
その他にも具体的な注意点を下記にまとめたので、歯列矯正を受ける前にチェックしましょう。- ヘッドギアはなるべく触らないようにする
- 部活やスポーツなど激しい運動をする際は外す
- 就寝中はヘッドギアをセットする(装置が変形したり外れたりしないように仰向けに寝る)
- 食事は最初の内はやわらかいものを食べる(粘着質のあるガムやキャラメルなどは注意)
- 金具に異常がないかチェックする
- ヘッドギアが壊れてしまったらどうすればいいですか。
- 万が一、ヘッドギアが破損した場合は速やかに取り外しましょう。特に口腔内の場合は破損した金具によって歯肉や歯などを傷つけてしまう恐れがあり、場合によっては痛みを伴う可能性があります。
少しでもヘッドギアに異常が見られた場合は、担当の歯科医師に相談し新しい矯正装置を作り直してもらいましょう。ヘッドギアを交換する際は交換代が発生するため、事前に費用をチェックする必要があります。
クリニックによってはかなりの金額がかかることもあるので、治療を受ける際に事前に聞きましょう。
- ヘッドギアのお手入れ方法を教えてください。
- ヘッドギアをお手入れする際は、頭を固定するバンド部分はブラシでていねいにこすり、フェイスボウやインナーボウなどは毎日水洗いをしましょう。
ただし金具部分は変形しやすいため丁寧に水洗いをするのがコツです。手入れをした後は、金具が変形しないよう直射日光や高温多湿の場所で乾燥させましょう。
今紹介したお手入れ方法はあくまでも一例です。ヘッドギアの種類によっては、お手入れ方法が異なる場合があります。もしヘッドギアのお手入れでわからないことがあれば、担当の歯科医師に相談しましょう。
編集部まとめ
本記事では、歯列矯正で使用されるヘッドギアの特徴を紹介しました。
ヘッドギアのメリットは歯並びが整いやすくなることです。前に出過ぎた前歯や上顎などを後ろに引っ張ることで、口元のラインがきれいになりやすく、見た目の美しさが期待できます。
ただし歯にかかる負担や治療費、生活のしにくさなどのデメリットもあるので、しっかり理解したうえで治療に臨むことが必要です。
ヘッドギアに関する基礎知識を身に着けて、理想の歯並びを目指しましょう。
参考文献