見た目の印象に大きな影響を与える歯並びについて悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。特に、口を開けたときによく見える前歯に、隙間やがたつきがあると気になるものです。矯正は、高額で治療期間が長いというイメージを持つ方もいると思いますが、部分矯正であれば、費用を抑え、短期間での治療が可能です。この記事では、部分矯正の見た目や、矯正方法、メリットとデメリットについて解説します。ぜひ参考にしてください。
部分矯正の方法
一般的に歯の矯正治療と聞くと、全ての歯に矯正装置を付けて治療を行うイメージがあるのではないでしょうか? 実は、症例によっては、前歯だけなどの部分矯正を行うこともできるのです。部分矯正は、ご自身の気になる部分だけを矯正することができるので、ハードルが低く、治療を始めやすいのが特徴です。今回は、部分矯正の方法とメリットやデメリットについて解説していきます。
- 部分矯正とは何か教えてください。
- 部分矯正とは、前歯だけなど、歯並びが気になる部分にのみ矯正装置を付けて歯並びを整える矯正方法です。一部だけの矯正で済むため、治療期間が短く、費用が抑えられるのが特徴です。部分矯正をお考えの場合は、部分矯正が適応できるかどうか歯科医師の診察を受けてみることをおすすめします。
- 部分矯正が適応できる症例を教えてください。
- 部分矯正は、噛み合わせに問題のない、軽度の乱杭歯や出っ歯、受け口、すきっ歯などの症例に対応できます。しかし、全体矯正とは違って、動かせる歯は一部分に限られるため、程度が重度になると適応外になる場合があります。
- 部分矯正ができない場合はありますか。
- 部分矯正は、主に前歯だけなど動かせる歯の本数が決まっています。そのため、がたつきが強い場合や、噛み合わせのズレなど骨格に問題がある症例、左右の非対称が大きい症例、抜歯が必要になるような重度の歯列不正では、部分矯正ができないことがあります。部分矯正の目的は、機能面を改善することではなく、主に前歯の歯並びを整え、見た目を改善することです。奥歯の噛み合わせに不具合があり咀嚼(そしゃく)に問題があるなど、機能面での改善を望む場合は、部分矯正ではなく全体矯正での治療が適しています。
- 部分矯正の種類を教えてください。
- 部分矯正には、ワイヤー矯正とマウスピース矯正の2種類があります。ワイヤー矯正は、ブラケットと呼ばれる矯正装置を歯の表面に取り付け、ワイヤーを通して歯を動かす治療方法です。部分矯正の場合は、ブラケットを歯列全体ではなく歯並びを治したい部分にだけ取り付けます。歯の裏側にブラケットを取り付ける裏側矯正や、白色のブラケットとワイヤーを使用する方法もあります。マウスピース矯正は、透明のマウスピースを着用して少しずつ歯を動かしていく矯正方法です。矯正中もほとんど目立たないため、見た目を気にする方におすすめです。また食事や歯磨きのときには自由に取り外しができます。ただし、計画通りの効果を得るにはマウスピースを1日22時間以上装着する必要があるため、きちんと自己管理できるかどうかが大切です。
- 部分矯正の治療期間を教えてください。
- 部分矯正の治療は、ワイヤー治療で3ヵ月~1年ほど、マウスピースでの治療は、半年~1年ほどかかることが多くなります。しかし、マウスピースを外している時間が長かったり、矯正期間中にむし歯や歯周病を発症したりした場合は、計画通りに治療が進められず、それ以上の矯正期間がかかる可能性もあります。 また、どちらの治療も、矯正終了後にリテーナーと呼ばれる保定装置を装着し、歯が元の位置に戻ろうとするのを予防することが必要です。 保定装置を装着する期間は、目安として矯正治療終了後1年は毎日20時間使用、その後1年間は毎日就寝時使用、その後1年間は2日に1回就寝時使用、その後1年間は週2回就寝時使用、それ以降は週1回就寝時使用です。しっかりと歯を固定し、美しく整えた歯並びを維持するための非常に重要な工程です。
部分矯正の見た目
部分矯正を始めるにあたって、気になるのが見た目の問題です。部分矯正は多くの場合、前歯に行うため、できるだけ目立たせたくないという方も多いでしょう。ここからは、部分矯正の見た目について、解説していきます。
- 部分矯正の見た目は悪いですか?
- 部分矯正は全体矯正と違って矯正装置を全ての歯に付ける必要がありません。前歯など一部分にのみ装置を付けますが、見た目が気になる場合には、白色のブラケットとワイヤーを使用するのがおすすめです。また、装置が見えるのが嫌だという場合には裏側矯正も選択できます。裏側矯正の場合、正面からは矯正装置が見えないため、矯正治療をしていることを周囲に知られることなく治療を完了できるでしょう。 さらに、透明のマウスピースを使用するマウスピース矯正は、矯正装置やワイヤーを取り付ける必要がないため、違和感が少なく見た目も目立ちにくいのが特徴です。
- 部分矯正で見た目が大きく変わりますか?
- 前歯は、顔の印象を大きく左右するパーツです。部分矯正は主に前歯の歯並びを改善する目的で行うため、見た目が大きく変わることが期待できます。部分矯正は、歯並びの悩みで多い、出っ歯やすきっ歯などの症例にも適応できます。全体矯正はハードルが高いという場合には、前歯だけの部分矯正を検討してみることをおすすめします。
部分矯正はデメリットが多い?
部分矯正は全ての歯を動かすことができないため、デメリットもあるのではと心配な方もいるかもしれません。どんな治療にもメリットとデメリットはありますが、治療を受ける前には、その両方を把握し、納得した上で治療を選択することが大切です。順番に見ていきましょう。
- 部分矯正のデメリットを教えてください。
- 部分矯正のデメリットは、適応できない症例があること、歯を削る必要があること、全体矯正と比較すると仕上がりが劣る場合があることです。 部分矯正は、一部の歯しか動かさないため、奥歯の噛み合わせなどは調整できません。噛み合わせに問題がある場合には、全体矯正などほかの矯正方法を検討します。また、部分矯正は奥歯を動かさずに前歯を並べるため、歯がおさまるスペースを確保しなければなりません。そのために健康な歯の表面にあるエナメル質を削ることがあります。 部分矯正でも見た目は大きく改善されますが、奥歯を動かす全体矯正と比べると多少仕上がりが劣ると感じることがあるかもしれません。患者さんによって、求める仕上がりのレベルは異なります。歯科医師とのカウンセリングや、シミュレーションを活用して、部分矯正の仕上がりを確認し、納得した上で治療を開始するようにしましょう。
- 部分矯正のメリットを教えてください。
- 部分矯正は、気になる箇所に限定して矯正を行うため、全体矯正よりも費用が安く済むというメリットがあります。全体矯正は70~100万円程度の費用がかかるのに対し、部分矯正の費用は約30万円前後であることが多くなります。また、動かす歯の本数が少ないため、早くて数ヵ月の治療期間で矯正が完了できます。「結婚式までに治療を終わらせたい」「費用をできるだけ抑えたい」という方にとって、メリットの多い矯正方法といえるでしょう。また、全体矯正の場合は、装置と歯の間に汚れがたまりやすく、むし歯や歯周病の原因になることがありますが、部分矯正は全ての歯に矯正装置を付ける必要がないため、口腔内のケアがしやすいことも特長です。全体矯正と比較して痛みや違和感も少ない傾向にあります。
編集部まとめ
部分矯正の治療法やかかる費用、見た目について解説しました。矯正は「治療に長い期間がかかる」「費用が高い」「見た目や違和感が気になる」というイメージをお持ちの方もいるかもしれません。短期間で治療が完成し、費用や負担を抑えることができる部分矯正は、前歯だけなど一部分の歯並びを矯正したい場合に有効な矯正方法です。前歯は顔の印象に大きな影響を与えます。歯並びのコンプレックスを解消したいとお悩みの方は、部分矯正を検討してみてはいかがでしょうか。
参考文献