ワイヤー矯正

素敵な笑顔を手に入れたい方必見!歯科矯正とスマイルラインについて徹底解説!

歯科矯正で後悔?

歯科矯正で素敵な笑顔を手に入れたいと考えている方も多いのではないでしょうか? 本記事では、歯科矯正と笑顔について以下の点を中心にご紹介します。

  • 笑顔の基準のスマイルラインとは
  • 歯科矯正とスマイルラインの関係とは
  • スマイルラインを維持するために出来ることは

歯科矯正とスマイルラインについて理解するためにもご参考いただけますと幸いです。 ぜひ最後までお読みください。

【理想的な笑顔の基準】スマイルラインについて

【理想的な笑顔の基準】スマイルラインについて

スマイルラインについて詳しく教えてください。
スマイルラインとは、微笑んだときに見える上顎前歯の切縁(歯の先端)を結んだ線のことです。 スマイルラインは、唇と歯の関係を評価する際の基準とされています。 スマイルラインは、ゆるやかなカーブを描き、微笑んだ時には下唇のドライウェットライン(唇の皮膚側と口腔側の境)に軽く触れる状態が理想とされています。
なぜスマイルラインが乱れるのでしょうか?
スマイルラインが乱れる理由として以下の点が挙げられます。
口角がうまく上げられない:笑ったときに口角がうまく上がらないことで、綺麗にスマイルラインが描けない場合があります。
ガミースマイル:笑ったときに歯茎が大きく見える状態です。笑顔の理想としては、歯茎が上唇に隠れて見えないか、見えても1〜2mm程度とされています。
極端に大きい歯や小さい歯がある:中切歯が極端に大きい、または、側切歯が極端に小さい場合は、前歯の先端のラインがガタつくことがあります。
歯の並びが整っていない:歯並びがガタガタしていると、笑ったときに見える歯の面積が左右対称に見えにくいことがあります。

歯科矯正とスマイルライン

歯科矯正とスマイルライン

歯科矯正でスマイルラインは整えられますか?
歯列矯正により、スマイルラインに影響を与える歯並びの問題の改善が期待できます。 例えば、歯並びが不揃いな場合、スマイルラインが乱れる可能性があります。 また、出っ歯や受け口の場合、Eラインのバランスが崩れることがあります。 歯科矯正を受けることでラインが崩れる問題を解消し、美しい笑顔を手に入れることが期待できます。
おすすめの矯正方法を教えてください。
スマイルラインを整えるための矯正には、ワイヤー矯正、マウスピース型矯正、セラミック矯正などが挙げられます。ワイヤー矯正やマウスピース型矯正:出っ歯や歯の重なり、すきっ歯などが原因でスマイルラインが乱れた時に、改善が期待できます。しかし、歯の先端の形が欠けている場合は、矯正だけでは解決しきれないこともあるため注意が必要です。セラミック矯正:歯がギザギザの形状を保持している場合や、歯ぎしりや食いしばりの影響で歯が欠けたり、削れたりした場合、セラミックで歯の形を整えることが推奨されます。

特にセラミック矯正は、これらの問題を解決し、理想的なスマイルラインを実現するための方法としておすすめされています。セラミック矯正では、歯の形やサイズ、色などを調整ができ、自然で美しい笑顔を手に入れることが期待できます。

矯正治療後におすすめなスマイルトレーニング

矯正治療後におすすめなスマイルトレーニング

スマイルトレーニングにはどのようなメリットがありますか?
自然な笑顔の獲得:スマイルトレーニングを行うことで、自然に口角が上がるようになり、笑顔のバランスが整うことが期待できます。これにより、自分の笑顔に自信を持てるでしょう。コミュニケーションの促進:素敵な笑顔はその場の雰囲気を良くし、コミュニケーションをとりやすくします。そのため、周囲からの好感度も自然と上がるでしょう。

表情筋の鍛錬:表情筋を鍛えることで、あごや首のたるみを引き締められるため、小顔効果が期待できます。特に、口輪筋を中心にトレーニングを行うことで、他の筋肉のストレッチ効果も発揮できるとされています。

健康効果の向上:笑顔を作ることで、ストレスホルモンの分泌が減少し、幸せホルモンの分泌が促進されます。これにより、気持ちが安定し、日常生活での幸福感が増します。さらに、脳の機能や免疫力の向上などの健康効果も期待できます。

これらのメリットを通じて、矯正治療後のスマイルトレーニングは、笑顔の美しさだけでなく、健康や人間関係の質の向上にも寄与します。

簡単にできるスマイルトレーニングを教えてください。
簡単にできるスマイルトレーニングに「口角のリフトアップ」があります。
口角のリフトアップ1.両手の人差し指を使用して、口角を上方向へ引き上げる。口は完全に閉じず、わずかに開ける。この状態を15秒間キープする。
2.5秒間の休憩を挟み、再度口角を上げて15秒キープする。
3.このプロセスを4回以上繰り返す。
4.慣れてきたら、キープする時間を30秒、45秒、60秒と徐々に延ばしていく。このトレーニングは、初めは口元が少し痙攣するかもしれません。 1週間程度継続することで慣れてきます。 また、特定の部位を重点的に鍛えたい場合、さまざまなトレーニング方法が存在しますので、歯科衛生士や専門家に相談することがおすすめです。
スマイルトレーニングすることで矯正治療の効果が長持ちしますか?
スマイルトレーニング、特に口腔筋機能療法(MFT)により、舌や唇の筋肉の使い方を正しくし、歯並びの乱れを防ぐことが期待されます。 歯は、舌やくちびる、頬などからの力に影響を受けて位置を保っています。 この力のバランスが適切であれば、歯は正しい位置を維持できます。 しかし、常に口を開けていたり、口での呼吸が主であったりすると、唇からの力が減少し、前歯が外向きになる可能性があります。 また、飲み込む際に舌が前歯の裏側を押すことで、出っ歯や反対咬合の傾向が強まることがあります。 矯正治療後の歯の位置を維持するために、スマイルトレーニングや口腔筋機能療法のような方法により矯正治療の効果が長持ちする可能性が高まります。

編集部まとめ

ここまで歯科矯正と笑顔についてお伝えしてきました。 歯科矯正と笑顔の要点をまとめると以下の通りです。

  • スマイルラインは唇と歯の関係を評価する際の基準。微笑んだときに見える上顎前歯の切縁(歯の先端)を結んだ線のことを指す
  • 歯科矯正を受けることでラインが崩れる問題を解消し、美しい笑顔を手に入れることが期待できる
  • スマイルライン維持には、スマイルトレーニング等を行うことで効果が期待できる

これらの情報が少しでも皆様のお役に立てば幸いです。 最後までお読みいただき有り難うございました。

この記事の監修歯科医師
宮島 悠旗医師(宮島悠旗ブライトオーソドンティクス)

宮島 悠旗医師(宮島悠旗ブライトオーソドンティクス)

愛知学院大学歯学部卒業 / 東京歯科大学千葉病院にて臨床研修医終了 / 東北大学大学院歯学研究科口腔発育学口座顎口腔矯正学分野 助教 / 宮島悠旗ブライトオーソドンティクス起業 / 著書「国際人になりたければ英語力より歯を“磨け”-世界で活躍する人の『デンタルケア』-」(幻冬舎)出版 / 合同会社T&Y Connection設立 / ASIA GOLDEN STARAWARD(企業家賞)受賞 / 著書「歯並び美人で充実人生-幸せを呼ぶゴールデンスマイル-」(合同フォレスト)出版 / 株式会社オーティカインターナショナル認定講師 / 現在は宮島悠旗ブライトオーソドンティクス代表としてフリーランス矯正歯科医を行っている / 専門は矯正歯科(Invisalign®︎、小児矯正、Myobrace®︎、マルチブラケット、アンカースクリュー、PBMオルソ(光加速矯正装置))

記事をもっと見る
  • この記事の監修医師
  • 他の監修記事
宮島 悠旗医師(宮島悠旗ブライトオーソドンティクス)

愛知学院大学歯学部卒業 / 東京歯科大学千葉病院にて臨床研修医終了 / 東北大学大学院歯学研究科口腔発育学口座顎口腔矯正学分野 助教 / 宮島悠旗ブライトオーソドンティクス起業 / 著書「国際人になりたければ英語力より歯を“磨け”-世界で活躍する人の『デンタルケア』-」(幻冬舎)出版 / 合同会社T&Y Connection設立 / ASIA GOLDEN STARAWARD(企業家賞)受賞 / 著書「歯並び美人で充実人生-幸せを呼ぶゴールデンスマイル-」(合同フォレスト)出版 / 株式会社オーティカインターナショナル認定講師 / 現在は宮島悠旗ブライトオーソドンティクス代表としてフリーランス矯正歯科医を行っている / 専門は矯正歯科(Invisalign®︎、小児矯正、Myobrace®︎、マルチブラケット、アンカースクリュー、PBMオルソ(光加速矯正装置))

  1. 部分矯正で歯を削ることがある?歯を削る必要性やメリット・デメリットを解説!

  2. 小児矯正ムーシールドとは?メリットとデメリットを併せて解説します

  3. 裏側矯正(舌側矯正)のデメリットとは?メリットや適応症例も解説

RELATED

PAGE TOP

電話コンシェルジュ専用番号

電話コンシェルジュで地域の名医を紹介します。

受付時間 平日:9時~18時
お電話でご案内できます!
0120-022-340