注目のトピック

おすすめ名医

千葉県おすすめの矯正歯科の名医5人

千葉県 矯正歯科

千葉県内で矯正歯科をお探しの方はいませんか?
本記事ではそんなみなさんに向けて、千葉県のおすすめ矯正歯科医院を徹底解説いたします!
クリニック選びにぜひお役立てください。

千葉県の矯正歯科の特徴

千葉県には多くの矯正歯科医院がありますが、一般的には以下のような特徴があります。

新しい設備や技術を導入していることが多い

千葉県は都心部に近いこともあり、歯科医療の先進的技術を取り入れた設備や治療法を導入している矯正歯科医院が多くあります。また、研究や研修に積極的な矯正歯科医師も多く、新しい情報や技術を追い求める姿勢が見られます。

子どもから大人まで幅広い年齢層に対応している

千葉県は人口が多く、子どもから大人まで幅広い年齢層が暮らしています。そのため、矯正歯科医院も幅広い年齢層に対応できるように、治療法や診療時間、待合室の雰囲気などを工夫しています。

保険診療にも力を入れている

千葉県の矯正歯科医院では、保険診療にも力を入れているところが多いです。保険診療であっても、新しい技術を取り入れた治療を行い、患者さんの治療期間や費用を抑えることにも取り組んでいます。
ただし、矯正歯科医院によっては、特色が異なる場合もありますので、事前にホームページや電話で確認することが大切です。

千葉県の矯正歯科でおすすめの名医

柴田康司 しばた矯正歯科クリニック@千葉市花見川区

プロフィール

柴田康司氏は1964年生まれで、1983年に東京歯科大学に入学し、1989年に同大学を卒業しました。その後、東京歯科大学の矯正歯科学教室に入局し、1994年にしばた矯正歯科クリニックを開設しました。彼は、日本矯正歯科学会の認定医であり、日本顎変形症学会、日本口蓋裂学会、日本臨床矯正歯科医会、American Association of Orthodontists、World Federation of Orthodontists、千葉市歯科医師会、千葉県歯科医師会、日本歯科医師会に所属しています。柴田氏は矯正歯科専門医であり、自身のクリニックで症例数豊富な矯正治療を提供しています。彼は症例ごとに最適な治療法を提案し、患者の希望やライフスタイルに合わせた治療を行っています。また、痛みの少ない矯正治療や抜かない短期間の精密矯正、裏側矯正(舌側矯正)など、患者にとって負担の少ない矯正治療に力を入れています。

柴田先生はこんなドクター

患者の状態に合わせた治療

しばた矯正歯科では、患者の状態に応じて最適な治療方法を提供するため、経過観察に重点を置いています。矯正治療前に、まず初診時の現状をしっかりと把握し、レントゲン写真や顎のレプリカなどの検査を行います。その後、経過観察によって、治療の必要性や治療の方法を適切に見定めていきます。矯正治療には時間がかかる場合がありますが、経過観察によって最適な時期を見定めることで、患者にとって無駄のない治療を提供することができます。患者とのコミュニケーションを大切にし、患者が納得できる治療計画を立てることを目指しているしばた矯正歯科は、多くの患者から信頼されています。

定期的なメンテナンスの推奨

しばた矯正歯科では、矯正治療中の歯の健康を維持するために、定期的なメンテナンスを推奨しています。通常の歯科治療と同様に、治療後のメンテナンスも非常に重要であるため、痛みが出る前に定期的なチェックアップと調整を行い、患者の歯の健康を維持することが目的となります。また、治療中に発生する問題や、予防策についてのアドバイスを行うことで、治療期間中のトラブルを最小限に抑えることも可能です。患者の歯の健康を最優先に考え、痛みや不快感を最小限に抑えるために、丁寧なメンテナンスを行っています。

不安や疑問に対しての丁寧な説明

しばた矯正歯科では、矯正治療の初回相談や検査を通じて、患者さんが不安に思うことや疑問に感じることについて、わかりやすく説明しています。矯正治療は一生に一度の大きな決断であり、不安を感じることは自然なことですが、しばた矯正歯科では、患者さんにリラックスして治療を受けていただくための環境を整えています。また、治療方法や治療期間、費用などについても、わかりやすく説明しているため、患者さんが矯正治療を受けることに対する不安を取り除くことができます。しばた矯正歯科では、患者さんとのコミュニケーションを大切にし、矯正治療を怖くない簡単なものにするため、積極的なサポートを行っています。

主な資格・所属・学会

  • 日本矯正歯科学会
  • 日本顎変形症学会
  • 日本口蓋裂学会
  • 日本臨床矯正歯科医会
  • American Association of Orthodontists
  • World Federation of Orthodontists
  • 千葉市歯科医師会
  • 千葉県歯科医師会
  • 日本歯科医師会

柴田先生の所属クリニック

しばた矯正歯科クリニック
しばた矯正歯科クリニックの基本情報

診療時間

月曜・水曜・金曜
10:00~13:00,15:00~19:00
土曜
10:00~13:30,15:00~19:00
日曜
9:00~12:30,14:00~18:00

休診日

火曜・木曜・祝日

診療内容

歯科矯正

住所

千葉県千葉市花見川区幕張本郷2-2-5
アットホームセンタービル2F

アクセス

JR/京成幕張本郷駅 徒歩1分

電話番号

矯正費用
(税込)

メタルブラケット:330,000円(税込)

しばた矯正歯科クリニックのお問い合せ

戸嶋 翼 つみき矯正歯科稲毛@千葉市稲毛区

プロフィール

戸嶋翼先生は、東京歯科大学を首席で卒業し、東京歯科大学歯科矯正学講座や東京歯科大学水道橋病院の矯正歯科で研鑽を積まれた日本矯正歯科学会認定医です。戸嶋先生はつみき矯正歯科稲毛を開院し、院長に就任しました。戸嶋先生は、東京矯正歯科学会と日本口蓋裂学会にも所属されています。戸嶋先生は、費用や治療中の見た目などの矯正治療のデメリットを患者さんが軽減できるように物理的にケアすることはもちろん、質問しやすい環境を整えることで、患者さんが不安を抱かずに治療に臨めるように、心のケアにも注力されているとのことです。

戸嶋先生はこんなドクター

コミュニケーションを大切にした「来てよかった」と言われる医院づくり

戸嶋先生が院長を務められているつみき矯正歯科稲毛では、初診相談の際に時間をかけて丁寧な説明を行うことを心がけておられます。もし患者さんがこちらの医院で治療を受けなかったとしても、「来てよかった」「矯正歯科治療に関する疑問が解消した」と思ってくれるようなカウンセリングを行うことを意識されているそうです。つみき矯正歯科稲毛では、患者さんに対してだけでなく、スタッフ同士においてもコミュニケーションを大切にしており、院長とスタッフ、患者さんが常にお互いの意思を確認しあうことで、同じ目標を持って治療を進められるように努められています。

治療費が定額なので安心して診療を受けられる

つみき矯正歯科稲毛では、トータルフィーシステムという料金定額制を採用しており、毎回の診察料が定額の治療費に含まれているため、仮に治療期間が延びたとしても、患者さんの金銭的な負担が増えることがないそうです。そのため、子どもの患者さんが一人で通院する場合でも、保護者の方がお子さんにお金を預ける必要がありません。こちらの医院では、治療の難易度や使用する矯正装置の種類などで治療費が変動することがないそうなので、安心して診療を受けることができるでしょう。

矯正歯科治療のメニューが豊富

つみき矯正歯科稲毛の院長と副院長は矯正治療専門の歯科医師として、大学病院で難症例の治療を担当していたので、幅広い症例に対応することができるそうです。そのためこちらの医院では、表側ワイヤー矯正やマウスピース型矯正、舌側矯正、部分矯正、矯正用アンカースクリューなどの豊富な矯正歯科治療のメニューが用意されています。また、診断と治療方針の策定については院長と副院長の二人で検討することで、総合的な観点から患者さん一人ひとりに適した治療プランを提案できるように心がけているそうです。

主な資格・所属・学会

  • 日本矯正歯科学会認定医
  • 日本口蓋裂学会
  • 日本歯科医師会
  • 千葉県歯科医師会
  • 千葉市立稲毛高校附属中学校 学校歯科医

戸嶋先生の所属クリニック

つみき矯正歯科稲毛
つみき矯正歯科稲毛の基本情報

診療時間

10:00〜13:30/15:00〜18:30
日曜:9:00〜12:30/14:00〜17:30

休診日

祝日
※火・水・木・日は隔週、金は月3日診療です

診療内容

矯正歯科

住所

千葉県千葉市稲毛区小仲台6-19-28 FYSIIIビル1F

アクセス

JR総武本線 稲毛駅より徒歩3分

電話番号

043-307-9262

矯正費用
(税込)

初診相談 無料検査・診断 30,000円(税込33,000円)
子どもの矯正治療 420,000円(税込462,000円)

大人の矯正治療
表側ワイヤー矯正(審美ブラケット、ホワイトワイヤー)
840,000円(税込924,000円)
マウスピース型矯正装置(インビザライン)
900,000円(税込990,000円)
ハーフリンガル
(上顎が裏側ワイヤー矯正、下顎が表側ワイヤー矯正)
1,100,000円(税込1,210,000円)
舌側(裏側)ワイヤー矯正
1,250,000円(税込1,375,000円)

部分矯正
表側ワイヤー矯正(審美ブラケット、ホワイトワイヤー)
1部位 240,000円 (税込264,000円)
2部位 480,000円 (税込528,000円)
マウスピース型矯正装置(インビザライン)
1部位 300,000円 (税込330,000円)
2部位 480,000円 (税込528,000円)
舌側(裏側)ワイヤー矯正
1部位 360,000円 (税込396,000円)
2部位 720,000円 (税込792,000円)

つみき矯正歯科稲毛のお問い合わせ

牧野正志 まきの歯列矯正歯科クリニック@八千代市

牧野正志

プロフィール

牧野正志先生は、徳島大学歯学部を卒業され、東京歯科大学歯科矯正学講座や同大学水道橋病院の矯正歯科で研鑽を積まれた日本矯正歯科学会認定医・臨床指導医です。まきの歯列矯正歯科クリニックを開設し、院長に就任されました。患者さんの矯正歯科治療におけるストレスをいかに軽減することができるかを探求し続けており、現在は従来の矯正治療の方法にマウスピース型矯正装置による治療を加えた治療方法を提供されています。

牧野先生はこんなドクター

患者さんごとのライフスタイルに合わせた治療を提案

牧野先生は、患者さんのライフスタイルに合わせた治療を提案することを徹底されているそうです。矯正歯科治療には長い期間が必要です。その間に生活環境などが変わることも多いため、医学的に治療計画を立案するだけでなく、患者さんのライフスタイルを考えて、開始する時期や治療方法を検討することが望ましいと考えられています。専門知識を持つ歯科医師と歯科衛生士のチームで診療を行い、患者さんができる限り快適に矯正治療を受けられるように、しっかりとフォローすることを心がけられています。

幅広い種類の矯正治療で細かいニーズに対応

牧野先生が院長を務めるまきの歯列矯正歯科クリニックでは、幅広い種類の矯正治療を提供されています。マウスピース型矯正装置を用いる治療や、上顎に裏側矯正(舌側矯正)、下顎に表側矯正を施すハーフリンガル矯正、1~2本の歯を動かす部分矯正などに対応されているそうです。マウスピース型矯正では「インビザライン(※1)」というマウスピース型の矯正装置を使用して治療を行われています。マウスピースは薄くて透明なため目立ちにくく、自分で取り外すことができるため普段通りに食事や歯磨きを行うことができるそうです。歯科矯正用アンカースクリューも活用することで治療を効率化して、患者さんの負担を低減しているそうです。

(※1)未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。

日本矯正歯科学会認定医・臨床指導医による安心の治療

牧野先生は、日本矯正歯科学会認定医・臨床指導医の資格をお持ちで、質の高い矯正歯科治療を提供されています。治療前後の患者さんの不安が少なくなるように努めており、品質が安定した医療を提供するためにデジタル化を中心とした診療システム作りにも注力されています。患者さんが治療内容を理解した上で安心して治療を続けられるように、説明資料などのコンテンツ作りにも力を入れているそうです。

主な資格・所属・学会

  • 日本矯正歯科学会認定医・臨床指導医

牧野先生の所属クリニック

まきの歯列矯正歯科クリニック
まきの歯列矯正歯科クリニックの基本情報

診療時間

火曜・水曜・金曜:11:00〜12:30/15:00〜18:15
土曜:10:00〜12:30/14:00〜17:30

月曜(月1回):10:00〜12:30/15:00〜17:30
日曜(月1回):9:00〜12:00/14:00〜16:30

休診日

木曜・月曜(月1回診療日)・日曜(月1回診療日)

診療内容

矯正歯科

住所

千葉県八千代市緑が丘1-2-19東洋リビング緑ヶ丘SKM 201

アクセス

東葉高速鉄道八千代緑が丘駅北口から徒歩1分

電話番号

047-459-3939

矯正費用
(税込)

マウスピース型矯正治療(アライナー) ¥990,000
唇側矯正治療(セラミックブラケット装置) ¥935,000
ハーフリンガル矯正治療(上のみ裏側装置) ¥1,320,000

部分矯正
準備矯正(小児矯正) ¥440,000
目立たない部分矯正 ¥418,000
唇側部分矯正 ¥330,000

まきの歯列矯正歯科クリニックのお問い合せ

東郷 聡司 船橋とうごう矯正歯科@船橋市

とうごう矯正歯科

プロフィール

東郷院長は、東京歯科大学を卒業後、同大学院を歯科矯正学専攻で修了し矯正学講座で研鑽を積まれた後、助教として後輩の育成や学生教育に携わり、矯正歯科会への発展にも努めておりました。 開院から30年以上の矯正歯科マイクリニックを継承し、名称を船橋とうごう矯正歯科に変え、審美的な改善と機能性の向上、むし歯や歯周病のリスクの低減を行い、患者さんが心から笑える口元を得られることを目指した診療を提供しております。

東郷先生はこんなドクター

初診相談に1時間!患者さんと作る理想の歯並び!

「患者さんの要望や悩みに合わせた治療を提供したい」「 患者さんが満足のいく理想の歯並びを叶えてあげたい」そのような想いで日々患者さんに向き合っています。そのため、東郷院長によるカウンセリングは1時間程患者さんに納得いただくまでの長い時間を設けられています。小さいお子さんから成人までの矯正にも対応が可能ですので、地域の方のみならず、多くの地域から患者さんが足を運ばれている矯正専門の歯科医院です。

患者さん一人ひとりに適した矯正歯科治療の提案が可能!

東郷先生が院長を務める船橋とうごう矯正歯科では、できる限り患者さんの要望に応えた、様々な矯正治療の方法に対応されています。 患者さん一人ひとりの理想の歯並びやご要望は多岐に渡ります。ご予算や治療期間など様々なニーズにお応えできるよう、すべての矯正治療に特化しています。 表側矯正や舌側矯正、マウスピース型矯正(インビザライン(※1))などを用意されており、患者さん一人ひとりに適した治療方法を提案されているそうです。

(※1)未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。

日本矯正歯科学会認定医による矯正治療!

船橋とうごう矯正歯科の東郷先生は、矯正治療の経験が20年上あるベテランのドクターです。これまでの臨床経験と精密機器を取りそろえることで治療をより完璧にすることに余念がありません。 口腔内の状態を360度フルスキャンで撮影し細部にまで正確に把握できる歯科用CTを用いて精密な治療計画を立案できるよう努められています。「iTeroエレメント 5Dプラス」というデジタルスキャナーも使用されており「インビザライン」というマウスピース型矯正装置による治療の場合は、噛み合わせのシミュレーションを行うことも可能とのことです。

主な資格・所属・学会

  • 日本矯正歯科学会
  • 日本顎変形症学会
  • 船橋市歯科医師会
  • 千葉県歯科医師会
  • 日本歯科医師会

東郷先生の所属クリニック

船橋とうごう矯正歯科
船橋とうごう矯正歯科の基本情報

診療時間

火曜・水曜・金曜:10:30〜13:00/14:30〜19:00
土曜・日曜:10:00〜13:00/14:00〜18:00(日曜日は隔週診療)
月曜: 14:30〜19:00 (日曜休診の翌日)

休診日

木曜・祝日
不定休(学会、セミナー参加などにより休診とさせていただく場合がございます)

診療内容

矯正歯科

住所

千葉県船橋市本中山2-18-1-2F

アクセス

JR下総中山駅 徒歩1分
京成中山駅 徒歩3分

電話番号

047-336-0596

矯正費用
(税込)

初診相談料 無料
検査診断料 22,000~44,000円
子供の矯正治療 330,000円~396,000円
大人の矯正治療
表側矯正(クリアブラケット) 742,500円~797,500円
マウスピース型矯正(インビザライン)880,000円~990,000円
裏側矯正(舌側矯正)  上顎のみ(下顎表側)1,100,000円  上下顎裏側 1,320,000
部分矯正 110,000円~550,000円

船橋とうごう矯正歯科のお問い合わせ

秋山祐子 秋山矯正歯科@松戸市

プロフィール

秋山祐子先生は、平成21年に日本大学歯学部を卒業して歯科医師免許を取得後、日本大学歯学部付属歯科病院研修診療部にて勤務しました。平成22年、日本大学大学院歯学研究科歯学専攻口腔構造機能学分野歯科矯正学講座へ入学し、日本大学歯学部ティーチング・アシスタントを務めました。その後平成26年に、日本大学大学院歯学研究科歯学専攻口腔構造機能学分野歯科矯正学講座を修了し、同大学院の博士(歯学)取得しました。

秋山先生はこんなドクター

患者個人の資質に基づいた、根拠のある矯正治療を行いたいと考えています。また、最新の研究成果や治療技術も積極的に取り入れ、患者に寄り添って信頼関係を育み、患者ご自身の協力も得て、満足のいく完璧な状態で矯正治療を終えることを目指します。

主な資格・所属・学会

  • 日本矯正歯科学会認定医
  • 日本再生医療学会再生医療認定医
  • Tweed Foundation fellow member

秋山先生の所属クリニック

秋山矯正歯科
秋山矯正歯科の基本情報

診療時間

月・水 10:00~19:00
火・金 13:00~19:00
土 9:00~18:00

休診日

木曜・日曜・祝日

診療内容

歯科矯正

住所

千葉県松戸市本町1-1
松栄館ビル3F

アクセス

JR常磐線・新京成線/松戸駅 徒歩2分

電話番号

矯正費用
(税込)

表側ブラケット:827,000円~1,112,000円
マウスピース型矯正装置(インビザラインライト):467,000円~642,000円

秋山矯正歯科のお問い合せ

RELATED

PAGE TOP

電話コンシェルジュ専用番号

電話コンシェルジュで地域の名医を紹介します。

受付時間 平日:9時~18時
お電話でご案内できます!
0120-773-780