おすすめ名医

横浜市おすすめの小児矯正の名医6人

横浜市おすすめの小児矯正の名医

悪い噛み合わせは、発音の改善や顔貌の調和にも影響を与えるため、適切な時期に小児矯正治療を始めることが重要です。子どもの歯列矯正治療を考えているけれど、どのようにクリニックを選んだらいいのかわからないとお悩みの方もいらっしゃるでしょう。本記事では、横浜市で小児矯正を受けられるクリニックを紹介します。

小児矯正装置の種類

小児矯正で使用される装置は大きく分けて3種類あります。以下で、それぞれの装置の特徴を解説します。

可撤式矯正装置

可撤式矯正装置は、患者さん自身で簡単に取り外しできるタイプの矯正装置です。装置のメリットは、食事や歯磨きの際に取り外せるため、日常の口腔ケアがしやすいことです。しかし、装置を使う時間が少なくなると治療効果が得られにくくなります。また、取り扱いに注意が必要で、紛失や破損のリスクがあるため治療期間の延長や追加費用が発生する可能性があります。このように可撤式矯正装置は適切な管理が必要ですが、適切に使用することで歯並びの改善が期待できます。

固定式矯正装置

固定式矯正装置は、患者さん自身で取り外しできないよう、歯に直接固定される矯正装置です。紛失する心配が少なく、常に装着されているため、治療計画が予測しやすいメリットがあります。しかし、固定式装置の場合、歯磨きが難しく、むし歯や歯周病のリスクが高まる可能性があります。そのため、日常的な口腔ケアが重要となります。また、不具合が生じた際には自身で修正できないため、歯科医院での調整が必要です。これらの点を理解し、適切な管理とケアを行うことが、固定式矯正装置の成功には不可欠です。

顎外固定装置

顎外固定装置は、顔の外部、顎やおでこの部分に装置を固定し、顎骨の成長を調整する矯正装置です。この装置は、顎骨の成長を調整する目的で使用されます。顎外固定装置は、ヘッドギアのような形状をしており、装着すると外見に影響が出るため、使用には慎重な検討が必要です。また、運動や睡眠時など日常生活の中で不便を感じる場合があるため、使用時間を限定して装着します。治療を検討している方は、日常生活への影響を考慮し、歯科医師と相談しながら治療を検討しましょう。

横浜市の小児矯正でおすすめの名医

吉本 純一郎 よしもと小児・矯正歯科クリニック@都筑区仲町台

吉本 純一郎(よしもと小児・矯正歯科クリニック)

プロフィール

吉本先生は、岡山大学を卒業後、兵庫県の小児歯科と矯正治療の専門医院で7年間の勤務経験を積まれました。その後、よしもと小児・矯正歯科クリニックを開業した、日本矯正歯科学会 認定医です。吉本先生は、優しく親しみやすく、小児歯科と矯正治療の専門知識と技術を兼ね備えた、経験豊富な歯科医師です。子どもの歯の健康を守るための予防治療から、矯正治療まで幅広い診療を行っています。

吉本先生はこんなドクター

日本矯正歯科学会認定医としての矯正治療

日本矯正歯科学会 認定医である吉本先生は、矯正治療における高い専門性と技術力をお持ちです。長年にわたって矯正治療に携わり、数多くの症例を手がける中で、幅広い経験と深い知識を蓄積されてきました。吉本先生は、患者さんの症状に応じた治療計画を立案し、質の高い矯正治療を提供されています。また、治療の各段階で的確なアドバイスを行い、患者さんの不安や疑問にも丁寧に応えることで、安心して治療に臨んでいただける環境を整えているそうです。

お子さん一人ひとりに寄り添ったきめ細やかな治療

吉本先生は、患者さん一人ひとりの状態に合わせて、きめ細やかな治療を行うことを大切にされています。年齢、性格、口腔内の状況など、個々の特性を考慮しながら、治療計画を立てているそうです。例えば、歯科治療に不安を感じるお子さんには、簡単な処置から始め、徐々に歯医者に慣れてもらうなど、心理的な配慮を怠りません。また、治療の際には、反応を見ながら痛みや恐怖心を抑えるための工夫を凝らしているそうです。さらに、お子さんと家族にわかりやすく丁寧な説明を行い、治療への理解と協力を得ることを重視されているといいます。

小児矯正のスペシャリストとしての豊富な経験

小児期は、子どもの顎の成長や歯の発育が著しい時期であり、将来の口腔の健康を左右する重要な時期でもあります。小児の矯正治療に特化した医院で研鑽を積まれてきた吉本先生は、この時期の矯正治療の重要性を深く理解し、成長段階に合わせた治療を提供されています。また、小児矯正の専門知識と技術を活かし、子どもの口腔機能の発達を促すための指導も行っているそうです。例えば、口呼吸の改善、舌の位置の調整、嚥下の習慣の修正など、健やかな成長を支える取り組みを積極的に行われています。

主な資格・所属・学会

  • 日本矯正歯科学会 認定医
  • 日本小児歯科学会
  • 東京矯正歯科学会
  • 日本歯科医師会
  • 神奈川県歯科医師会

吉本先生の所属クリニック

よしもと小児・矯正歯科クリニック
よしもと小児・矯正歯科クリニックの基本情報

診療時間

月・火・水・金・土 9:30~12:30/14:00~18:30

休診日

木・日・祝日

診療内容

小児歯科
矯正歯科

住所

神奈川県横浜市都筑区仲町台1-23-22-204

アクセス

横浜市営地下鉄ブルーライン 仲町台駅より徒歩1分

電話番号

045-944-4866

費用(税込)

検査費用  16,500~55,000円
乳歯の時期の床矯正 110,000~165,000円
ワイヤー矯正 550,000~715,000円

治療期間

乳歯の時期 3ヵ月~1年
部分的な治療 数ヵ月〜1年
全体的な治療 2年〜3年

治療回数

12~60回

よしもと小児・矯正歯科クリニックのお問い合わせ

青木 賢太郎 あおき矯正歯科@港北区綱島西

プロフィール

青木先生は、鶴見大学歯学部を卒業後、同大学付属病院矯正科で診療、研究、教育に従事されてきました。日本矯正歯科学会 認定医である青木先生は、2008年にあおき矯正歯科を開院し、医療法人社団 征佳会を設立されました。日本舌側矯正学術会、日本レーザー歯学会など多数の学会に所属し、論文・学会発表でも活躍されています。

青木先生はこんなドクター

青木先生は、子どもと接する際に、幼児語を使わず子どもの目線に立って真摯に向き合うことを大切にしているそうです。また、子どもの成長に合わせて、対等な会話ができるよう心がけており、子ども扱いしないように配慮されているといいます。治療方針においては、無理強いはせず、子どもが嫌がる場合は慣れるまで治療を行わないようにしているそうです。子どもへの接し方やモチベーション維持のためのコツ、コミュニケーションの取り方などをご家族にアドバイスし、子どもが前向きに治療に取り組めるようサポートされているといいます。

綱島・鶴見地区で生まれ育ち、地域の方々には幼い頃からお世話になってきた青木先生は、愛情を受けて育ててもらった分、今度は大人になった自分が地域の子どもたちに親身になって接したいという思いから、開業地を綱島に決めたといいます。地元で、矯正歯科治療を通じて地域に貢献していきたいと考えており、小さな子どもから成人の方まで、地域の皆さんに通院していただいていることを本当にうれしく感じているといいます。

主な資格・所属・学会

  • 日本矯正歯科学会 認定医
  • 東京矯正歯科学会
  • 日本歯科医師会

青木先生の所属クリニック

あおき矯正歯科
あおき矯正歯科の基本情報

診療時間

火・水・木・金 11:00~13:00/14:30~19:30(第1・3木曜の午前中は休診)
土 10:00~13:00/14:30~19:00
第2.4日 10:00~12:30/13:30~17:00

休診日

月・金・第1・3日曜・祝日・第1・3木曜の午前中

診療内容

小児矯正
矯正歯科

住所

神奈川県横浜市港北区綱島西3-1-18 ローレンシアハイツ2階

アクセス

東急東横線 綱島駅西口より徒歩3分

電話番号

045-546-4183

費用(税込)

小児矯正(1期治療) 400,000円

あおき矯正歯科のお問い合わせ

井坂 文隆 井坂矯正歯科@保土ヶ谷区帷子町

プロフィール

井坂文隆先生は、神奈川歯科大学を卒業後、矯正歯科学講座で歯科矯正学を履修され、E-LINE矯正歯科での勤務を経て、1998年に井坂矯正歯科を開院されました。舌側矯正(リンガル矯正)の経験が長く、治療経験は24年に及びます。日本矯正歯科学会 認定医・臨床指導医や日本舌側矯正歯科学会 認定医、世界舌側矯正歯科学会 認定医など、国内外の専門学会で多数の認定資格を保有している専門性の高い先生です。

井坂先生はこんなドクター

井坂先生は、裏側矯正(舌側矯正)における20年以上の豊富な治療経験を有し、小児から成人まで幅広い年齢層の患者さんに対応されています。裏側矯正(舌側矯正)は、装置が歯の裏側に装着するため、表側からの矯正に比べて審美性に優れていますが、治療の難易度が高いとされています。しかし、井坂先生は長年の経験と専門的な知識により、裏側矯正(舌側矯正)においても表側からの矯正と同等の治療期間と質の高い治療結果を提供できるといいます。

常に新しい技術を取り入れる井坂先生は、患者さんに優れた治療を提供することを心がけているそうです。治療に使用するワイヤーには、温度形状記憶合金やチタンの合金などの素材を採用されています。これらのワイヤーは、従来のものに比べて生体に優しく、歯やその周囲の組織に適切な力を加えることができるといいます。結果、患者さんの来院間隔を一般的な3〜4週から4〜8週に延ばすことが可能となり、通院の負担を軽減できるようになったそうです。

主な資格・所属・学会

  • 日本矯正歯科学会 認定医・臨床指導医
  • 日本舌側矯正歯科学会JLOA 認定医
  • 日本成人矯正歯科学会 認定医
  • ヨーロッパ舌側矯正歯科学会 認定医
  • 世界舌側矯正歯科学会WSLO 認定医(Active member)
  • 世界舌側矯正歯科学会 専門医(World Board of Lingual Orthodontics)

井坂先生の所属クリニック

井坂矯正歯科
井坂矯正歯科の基本情報

診療時間

月・火・水・金・土 11:00~13:00/14:00~19:00

休診日

木・日・祝日
※月1回日曜診療有

診療内容

小児矯正
矯正歯科

住所

神奈川県横浜市保土ケ谷区帷子町2-47-2 第一斉藤ビル4階

アクセス

JR横須賀線 保土ヶ谷駅より徒歩1分

電話番号

045-334-0087

費用(税込)

相談 無料
検査費用 35,200円
診断 9,900円
セカンドオピニオン 3,300円
乳歯列期~混合歯列期(学童期)の矯正治療 363,000~440,000円

井坂矯正歯科のお問い合わせ

市川 充男 市川矯正歯科クリニック@港南区上大岡西

プロフィール

市川先生は、日本大学歯学部を卒業後、同大学大学院を修了され、松戸矯正学教室講師を務められました。1988年に市川矯正歯科クリニックを開業され、東京矯正学会 理事、日本舌側矯正学会 会長・副会長を歴任し、現在は日本大学松戸歯学部兼任講師を務めています。市川先生は、日本矯正歯科学会 認定医・指導医、日本舌側矯正学会 認定医などの資格もお持ちです。

市川先生はこんなドクター

日本矯正歯科学会 認定医である市川先生は、矯正歯科医療の水準を維持しさらに向上させることで、患者さんに適切な医療を提供することを目的としているそうです。市川先生が院長を務める市川矯正歯科クリニックは、歯科矯正治療に特化した専門クリニックとして、豊富な経験と多数の症例数を有しており、質の高い治療とサービスを提供されています。そして信頼性の面で、患者さんが安心して矯正治療を受けられる環境を整えられているといいます。

市川先生は、カウンセリングを大切にされているそうです。初診の際には、患者さんに満足いただけるよう、わかりやすく丁寧な説明を心がけているといいます。市川先生自身が直接患者さんの口腔内を拝見し、お口の中の状態についてカウンセリングを行われています。また、治療費の支払いは一括払いと分割払いが選べるようになっており、無利子での分割払いが可能だといいます。患者さんが無理なく支払いができ、安心して矯正治療を開始できるよう、相談に乗っているそうです。

主な資格・所属・学会

  • 日本矯正歯科学会 認定医
  • 日本舌側矯正学会 認定医
  • アメリカ矯正学会
  • ヨーロッパ舌側矯正学会
  • 日本顎変形症学会
  • 日本舌側矯正学会

市川先生の所属クリニック

市川矯正歯科クリニック
市川矯正歯科クリニックの基本情報

診療時間

月・第3.4火・水・金・第1.2日 10:00〜18:00
土 10:00〜17:00

休診日

第1.2火・木・第3.4日・祝日

診療内容

小児矯正
矯正歯科
予防治療
ホワイトニング

住所

神奈川県横浜市港南区上大岡西1-12-5

アクセス

地下鉄 上大岡駅1番出口より徒歩2分

電話番号

045-845-1888

費用(税込)

初診相談料 無料
精密検査料 38,500円
月決処置料 5,500円
早期治療(小児の矯正) 220,000円
部分矯正治療 220,000円

市川矯正歯科クリニックのお問い合わせ

鈴木 剛史 横浜フォルテ矯正歯科@神奈川区鶴屋町

プロフィール

鈴木先生は、東京医科歯科大学歯学部を卒業後、同大学大学院で顎顔面矯正学を専攻しました。現在は横浜フォルテ矯正歯科の院長を務め、日本矯正歯科学会 認定医の資格を有しています。多数の学会に所属し、国内外での論文発表や学会発表を積極的に行っています。また、共著書の執筆にも携わるなど、矯正歯科治療における豊富な知識と経験をお持ちの先生です。

鈴木先生はこんなドクター

鈴木先生は、自身が小児矯正を受けた経験から、患者さんの気持ちに寄り添った治療を心がけているといいます。矯正治療は数ヵ月〜数年を要する長期的な治療ですが、楽しく通院できるような雰囲気作りを大切にしているそうです。また、鈴木先生が院長を務める横浜フォルテ矯正歯科では、患者さんが矯正治療に踏み切れない主な理由を、治療費や装置の見た目、治療中の痛みなどがあると考え、治療費に上限を設けて目立ちにくいリンガルブラケット矯正装置を取り入れることで、患者さんが矯正治療を受けやすくなるよう努力されています。

日本では装置の見た目や費用、治療の痛みなどの問題から、矯正治療を諦めてしまう方が多いそうですが、アメリカや韓国では、矯正治療がごく普通のことであり、装置が目立つことをあまり気にしない風潮があるといいます。鈴木先生は、日本の矯正治療の普及率がまだ低いことを憂慮し、このような状況を非常にもったいないと感じているそうです。そのため、鈴木先生は横浜フォルテ矯正歯科を開院し、日本における矯正治療の受診率を欧米並みに引き上げることを目標に掲げているそうです。

主な資格・所属・学会

  • 日本矯正歯科学会 認定医
  • 東京矯正歯科学会
  • 日本顎変形症学会

鈴木先生の所属クリニック

横浜フォルテ矯正歯科
横浜フォルテ矯正歯科の基本情報

診療時間

月~金 10:00~13:30/15:00~20:00
土・日・祝日 9:00~12:00/13:30〜18:00

診療内容

小児矯正
矯正歯科
ホワイトニング

住所

神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-1 谷川ビルディングANNEX館4階

アクセス

JR線 横浜駅西口より徒歩4分

電話番号

045-620-6552

費用(税込)

初診相談料 1,100円
セカンドオピニオン 11,000円
検査料・診断 44,000円
転医資料作成料 11,000円
小児矯正(I期)
 I期調整料 6,000円 I期終了後成長観察料 4,000円
小児矯正(II期) 660,000円

横浜フォルテ矯正歯科のお問い合わせ

竹之内 裕行 たけのうち矯正歯科@旭区鶴ケ峰

プロフィール

竹之内先生は、日本大学歯学部を卒業後、同大学大学院で歯学博士を取得され、歯科矯正学講座に入局しました。中島矯正歯科クリニックで非常勤を務め経験を積まれた後、たけのうち矯正歯科を開業されました。日本矯正歯科学会 認定医で、豊富な症例経験と専門知識により、患者さんに満足いただける治療結果を導くことを目指し、日々の診療を提供されているそうです。

竹之内先生はこんなドクター

竹之内先生は、小児矯正において、子どもの口腔内環境を良好にすることを第一に考え、歯並びと噛み合わせの改善を目的に治療を行っているといいます。子どもの矯正治療では、成長に合わせて途中で矯正装置を変更する場合があり、その際に費用が発生することがあるそうですが、たけのうち矯正歯科では、装置の変更があっても費用を抑えられるよう配慮しているといいます。矯正治療の豊富な知識と技術に加えて、安心の料金プランが提供されていることで、患者さんに安心して受診いただける良質な矯正治療につながっているのでしょう。

患者さんの大切な歯をできる限り抜かずに矯正治療を行えるよう努めている竹之内先生は、非抜歯での治療が可能かどうか、さまざまな検査を行って慎重に判断しているといいます。万が一非抜歯での治療が難しい場合は、必ず患者さんに詳細を説明し、抜歯の許可をいただいたうえで治療を始めるそうです。たけのうち矯正歯科は矯正治療に特化しているため矯正歯科医師が常駐しており、患者さんの矯正装置が外れてしまったときなどの急患対応も迅速に行えるそうです。

主な資格・所属・学会

  • 日本矯正歯科学会 認定医

竹之内先生の所属クリニック

たけのうち矯正歯科
たけのうち矯正歯科の基本情報

診療時間

月・火・水・金 10:00~12:30/14:00~19:00
土 9:00〜12:30/14:00〜18:00

休診日

月・土
※隔週で休診

診療内容

小児矯正
矯正歯科

住所

神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰2-29-14 吉田ビル301

アクセス

相模鉄道相鉄本線 鶴ヶ峰駅北口より徒歩1分

電話番号

045-442-8717

費用(税込)

初診相談料 無料
精密検査診断料 33,000円
小児矯正 330,000~385,000円

たけのうち矯正歯科のお問い合わせ

RELATED

PAGE TOP

電話コンシェルジュ専用番号

電話コンシェルジュで地域の名医を紹介します。

受付時間 平日:9時~18時
お電話でご案内できます!
0120-022-340