おすすめ名医

大宮駅でおすすめの矯正歯科の名医1人

大宮駅でおすすめの矯正歯科の名医

矯正治療は、歯並びと噛み合わせを改善する大切な治療です。矯正治療には複数の治療方法があるため、患者さんの希望やお口の状態に合わせた治療法や矯正装置を選択することが重要です。本記事では、大宮駅近郊で矯正治療に対応しているおすすめの歯科医師を紹介します。

さまざまな矯正治療の方法について

矯正治療の方法はさまざまな種類があり、患者さんの希望や目的、お口の状態に合わせた方法を選ぶことが大切です。ここでは、ワイヤー矯正、マウスピース型矯正、外科的手術を伴う矯正治療について解説します。

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正は、歯に矯正装置(ブラケット)を接着し、そこに特殊な矯正用のワイヤーを通し、弱い力を加えてゆっくりと歯を動かしていく治療法です。適応範囲が広く、さまざまな不正咬合の方に対応していますが、目立ちやすかったり歯が磨きづらかったりすることがあります。ワイヤー矯正には、表側矯正や裏側矯正(舌側矯正)、ハーフリンガル矯正などがあり、目立ちにくいクリアブラケットやホワイトワイヤーなどが選択できる歯科医院もあります。それぞれにメリット、デメリットがあるため、患者さんに応じた装置が選択されます。

マウスピース型矯正

マウスピース型矯正は、アライナーという透明のマウスピースを1日20時間以上装着し、歯を移動させる方法です。マウスピースは食事中や歯磨きの際に自由に取り外せ、装着時も目立ちにくく、金属アレルギーの方も治療できることなどがメリットです。ただし、装着時間が不足すると目的の位置まで歯を動かすことができないため、患者さんの協力が必要です。また、適応できるケースも限られており、場合によってはワイヤー矯正を併用することもあります。

外科的手術を伴う矯正治療

外科的手術を伴う矯正治療には、インプラント矯正、コルチコトミー、困難症例に用いる外科矯正などがあります。インプラント矯正は、歯茎の骨部分に軸となる小さなネジ(歯科矯正用アンカースクリュー)を埋め込み歯を動かす方法です。コルチコトミーは、歯を支えている歯槽骨に切れ目を入れて血流を増やすことで骨の再生が促されて歯が動きやすくなる方法です。重度の不正咬合の症例では、顎骨を手術で切って動かす外科矯正が行われます。これら外科的手術を伴う矯正治療は、ワイヤー矯正またはマウスピース型矯正などと併用して行われることが多くなっています。

大宮駅おすすめの矯正歯科の名医

矢野 晋也 大宮SHIN矯正歯科@駅徒歩2分

矢野 晋也(大宮SHIN矯正歯科)

プロフィール

日本大学歯学部を卒業後、同大学歯学部歯学部矯正科にて長年矯正治療について学び、日本矯正歯科学会認定医の資格を取得した矢野先生。矯正のスペシャリストとして多くの患者さんの治療を行うために、関東圏から通いやすい大宮という地に歯科医院を構えられたそうです。日々の診療のみならず、休診日には患者さんの治療計画やシミュレーションのために時間を費やすほど、己の人生を矯正治療に捧げている歯科医師です。

矢野先生はこんなドクター

矯正治療を極めることを追求

矢野先生は「患者さんに喜んでもらう治療を提供したい」その思いで矯正治療を学びはじめ、その魅力に取りつかれ、矯正治療を専門とする歯科医院を開かれました。常に新しい技術や時代のニーズに対応することを重視し、従来のワイヤー矯正だけでなくマウスピース型矯正治療を導入し、更に歯並びの状態に合わせてそれぞれの治療を掛け合わせた治療にも対応されています。歯並びの状態や患者さんのニーズに合わせて矯正方法・装置を選択されているそうです。

綿密な治療計画

マウスピース型矯正治療は、AIによるシミュレーションを行うことができ、矯正治療を開始することができるため、現在では多くの歯科医院で導入されています。しかし、矢野先生はAI任せにするのではなく、AIが導き出したシミュレーションを元に、より綿密なシミュレーションを作成されています。AIを駆使しながらも、歯科医師としての経験と技術を最大限に活かした、きめ細やかなマウスピース型矯正治療を提供されています。歯並びに悩む方にとって、その治療への情熱は大きな希望となるのではないでしょうか。

難しい症例にも対応可能

矯正治療を専門とする矢野先生は、長年の臨床経験と専門的な知識に基づき、一般的な矯正治療だけでなく、難易度の高い症例にも対応しています。マウスピース型矯正とワイヤー矯正の両方を使いこなすことで、より幅広い矯正治療が可能となり、患者さんの理想の歯並びの実現を目指されています。矯正治療を行っていることを知られたくない方には、ワイヤー矯正でも目立ちにくいホワイトワイヤーや裏側矯正などを採用するなど時代のニーズにも対応されています。またマウスピース型矯正だけでの治療が難しい場合はワイヤー矯正とのハイブリッド矯正を行うなど柔軟に治療を行っているそうです。

主な資格・所属・学会

  • 歯学博士
  • 日本矯正歯科学会 認定医
  • 日本成人矯正歯科学会
  • 東京矯正歯科学会会員

矢野先生の所属クリニック

大宮SHIN矯正歯科
大宮SHIN矯正歯科の基本情報

診療時間

火・木 11:00~19:30
水・金 10:00~19:00
土・日 9:30~18:30

休診日

月・祝日
木曜1回(基本第1)
日曜2回(基本第2,4)

診療内容

矯正歯科
小児矯正

住所

埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-1-12 NYビル3F

アクセス

JR大宮駅西口徒歩2分

電話番号

048-778-7688

費用(税込)

初診相談料 無料
 再相談の方 3,300円
 セカンドオピニオンの方 5,500円
精密検査・診断
 精密検査分析料(X線) 22,000円
 精密検査分析料(デジタル模型) 44,000円
マウスピース型矯正装置(インビザライン※1) 946,000円〜1,012,000円
マウスピース型矯正装置(インビザライン・ライトパッケージ) 462,000円〜704,000円
表側矯正 825,000円〜880,000円
舌側矯正(ハーフリンガル) 1,155,000円〜1,540,000円
子どもの矯正(一期治療) 418,000円〜462,000円
子どもの矯正(二期治療) 440,000円〜462,000円
(※1)未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。

治療期間

歯を動かす期間 2~3年
保定装置/リテーナーで歯を抑える期間 2~3年

治療回数

歯を動かす期間 25~40回
保定装置/リテーナーで歯を抑える期間 5~7回

大宮SHIN矯正歯科のお問い合わせ

飯田 忠夫 大宮いいだデンタルクリニック@駅徒歩5分

プロフィール

飯田先生は、日本歯科大学を卒業後、東京医科歯科大学で歯学博士を取得されました。日本矯正歯科学会 認定医の資格をお持ちで、大宮クリニックや宇都宮クリニックを開業し、たくさんの患者さんの歯列矯正に携わってきたといいます。飯田先生は、矯正治療の本質と向き合いながら患者さんが納得のいく治療方法を選べるよう、日々心がけて診療にあたられているそうです。

飯田先生はこんなドクター

大宮いいだデンタルクリニック院長の飯田先生は、ワイヤー矯正を中心にした歯列矯正を提供されています。治療では、患者さん一人ひとりに適した治療法を選べるよう努めているといい、審美性が気になる患者さんに向けて、舌側矯正やセラミックブラケットを用いた歯列矯正なども提供されています。また、大宮いいだデンタルクリニックでは、大人の歯列矯正だけでなく小児矯正にも対応されています。

日本矯正歯科学会 認定医の資格を持つ飯田先生は、患者さんご自身で治療方法を選択してもらうことを大切にし、インフォームド・チョイスの徹底に努められているそうです。そのため、治療を始める前に治療のメリットなどを丁寧に説明することを心がけているといいます。また、患者さんが安心して治療を受けられるよう、器具や設備の洗浄、消毒を徹底し、清潔で衛生的な環境づくりを心がけているそうです。また、歯列矯正だけでなく一般歯科などにも対応するなど、何かあったときのトラブルも安心してお任せできる環境が整っています。

主な資格・所属・学会

  • 日本矯正歯科学会 認定医
  • 歯学博士

飯田先生の所属クリニック

いいだ矯正歯科医院
いいだ矯正歯科医院の基本情報

診療時間

火・木・金・日 10:00〜13:00/14:30〜19:00
水・土(矯正歯科のみ)10:00〜13:00/14:30〜19:00

休診日

月・祝日

診療内容

矯正歯科
小児矯正
一般歯科
小児歯科
歯周病治療
予防治療
口腔外科
インプラント
審美治療
ホワイトニング

住所

埼玉県さいたま市大宮区大門町1-18-2 ライズビル2階

アクセス

JR京浜東北線 大宮駅より徒歩5分

電話番号

048-643-6480

費用(税込)

子どもの矯正
 第Ⅰ期 110,000〜330,000円
 第Ⅱ期 550,000〜660,000円
大人の矯正
 セラミックブランケット 660,000〜770,000円
 舌側装置 880,000〜1,100,000円
 部分矯正 110,000〜330,000円
 外科的手術による矯正 880,000円

いいだ矯正歯科医院のお問い合わせ

杉本 俊之 大宮矯正歯科@駅徒歩5分

プロフィール

杉本先生は、日本歯科大学歯学部附属病院の臨床研修医として研鑽を積まれた後、松本歯科大学歯科矯正学講座に入局し、歯列矯正の知識と技術を磨かれました。その後は、さくら歯科クリニックでの勤務を経て、2011年に大宮矯正歯科の院長に就任されています。杉本先生は、治療を受けることで患者さんに笑顔になって欲しいという思いを持って、日々治療にあたられているそうです。

杉本先生はこんなドクター

日本矯正歯科学会 認定医である杉本先生は、患者さんにとってよりよい治療となることを心がけて診療されているといいます。そのため、初診では、歯並びや顎の状態をしっかりと確認し、患者さん一人ひとりに合った治療方法が提案できるよう努められているそうです。また、費用や治療計画もしっかりと説明し、わからないことも気軽に質問ができる時間を設けるなどの配慮もされているといいます。歯列矯正は費用や時間がかかるからこそ、患者さんの気持ちに寄り添ってサポートされています。

杉本先生は、できるだけ多くの患者さんに矯正治療を始めてもらえるよう、費用面にも配慮されているそうです。治療費は、調整費用や装置代を含んだパッケージ料金で提示しているため、事前にしっかりした金額を把握することができます。また、分割支払プランも用意するなど、患者さんのライフスタイルに合わせた支払い方法の用意もあるそうです。歯並びや矯正治療に関する悩みをお持ちの方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。

主な資格・所属・学会

  • 日本矯正歯科学会 認定医

杉本先生の所属クリニック

大宮矯正歯科
大宮矯正歯科の基本情報

診療時間

火・水・金 11:00〜19:00
土・日 10:00〜18:00

休診日

月・木・祝日

診療内容

矯正歯科

住所

埼玉県さいたま市大宮区宮町2-13-1 第12松ビル3階

アクセス

JR京浜東北線 大宮駅より徒歩5分

電話番号

0120-402-370

費用(税込)

一期治療費用 330,000円
二期治療費用 770,000~880,000円

大宮矯正歯科のお問い合わせ

小海 暁 大宮こかい矯正歯科@駅徒歩3分

プロフィール

小海先生は、東京医科歯科大学歯学部を卒業後、同大学大学院で咬合機能矯正学を研究し、歯学博士を取得されました。その後、東京医科歯科大学歯学部附属病院で研鑽を積み、2019年に大宮こかい矯正歯科を開院されています。小海先生は、長期間にわたる矯正治療を楽しく前向きな気持ちを持って通院してもらえるよう、患者さんにとって居心地のよい快適なクリニックを目指して診療にあたられているそうです。

小海先生はこんなドクター

日本矯正歯科学会 認定医・指導医・臨床指導医の資格を持ち、同学会の理事を務める小海先生は、患者さんが安心して受けられる矯正治療の提供を心がけているといいます。患者さん一人ひとりの夢に寄り添い、未来に貢献したいという想いを持って診療にあたられているそうです。また、小海先生が提供する歯列矯正は、歯並びを治療することだけでなく、噛む機能や治療後の長期安定、顔貌の美しさなども重視した治療プランとなっています。

大宮こかい矯正歯科の院長を務める小海先生は、唇側矯正や舌側矯正、マウスピース型矯正装置など、多様な矯正治療を用意されています。また、診療では、患者さんの要望や予算、歯並びの状況などをしっかりとヒアリングし、丁寧に説明したうえで、患者さんと適切な治療方法を探っていく方法をとっているそうです。また、クリアブラケットやセラミックブラケットなど審美性に配慮した治療方法も用意されています。

主な資格・所属・学会

  • 日本矯正歯科学会 認定医・指導医・臨床指導医
  • 日本顎関節学会
  • 歯学博士

小海先生の所属クリニック

大宮こかい矯正歯科
大宮こかい矯正歯科の基本情報

診療時間

月・水・金 11:00〜13:00/15:00〜20:00
土(第1,2,3)・日(第2,4) 10:00〜13:00/14:30〜18:00

休診日

火・木

診療内容

矯正歯科

住所

埼玉県さいたま市大宮区仲町2-9 仲町シロタビルEAST301

アクセス

JR京浜東北線 大宮駅より徒歩3分

電話番号

048-658-8111

費用(税込)

初診相談料(矯正治療の経験がない方) 3,300円
検査料(初診) 33,000円
診断料(初診) 22,000円
治療処置料(装置装着、調節、撤去、再検査、再診断) 5,500円(舌側矯正治療の場合7,700円)
経過観察料・再相談料 3,300円
セカンドオピニオン(他院で治療中の方および他院で治療経験のある方) 5,500円
唇側(表側)矯正治療
 クリアブラケット・メタルブラケット 770,000円
 セラミックブラケット 880,000円
舌側矯正治療
 ハーフリンガル(上顎:裏側、下顎:表側) 1,045,000円
 フルリンガル(上下顎ともに裏側) 1,210,000円
マウスピース型矯正装置による治療 880,000~990,000円
部分矯正治療
 唇側(表側)矯正治療 110,000~440,000円
 舌側矯正治療 495,000~605,000円
 マウスピース型矯正装置による治療 495,000円
保定装置料 44,000円(上下顎)
歯科矯正用アンカー スクリュー料 22,000円(1本)
乳歯列期の治療 110,000円
混合歯列期の治療(小学生の矯正治療)
 Ⅰ期治療 385,000円
 Ⅱ期治療
  クリアブラケット 385,000円
  舌側矯正治療 660,000~825,000円
  マウスピース型矯正治療 495,000~605,000円

大宮こかい矯正歯科のお問い合わせ

RELATED

PAGE TOP

電話コンシェルジュ専用番号

電話コンシェルジュで地域の名医を紹介します。

受付時間 平日:9時~18時
お電話でご案内できます!
0120-022-340