マウスピース矯正

マウスピース矯正は前歯だけでも可能?マウスピース矯正のメリットやデメリットも詳しく解説

前歯の矯正をしたいと思ったとき、様々な矯正治療があります。その中でも、マウスピース矯正に興味を持っている人が増えています。

マウスピース矯正は様々なメリットがあり、矯正していることがわかりづらいため、矯正中でも普段通りの生活をしたい人に向いている矯正治療といえるでしょう。

そのようなマウスピース矯正ですが、前歯だけの矯正は可能なのでしょうか。

本記事では、マウスピース矯正でも前歯だけの矯正はできるのか・マウスピース矯正のメリットやデメリットについてご紹介していきます。

ぜひ本記事を参考に、マウスピース矯正の検討材料にしていただければと思います。

マウスピース矯正は前歯だけでも可能?

マウスピース矯正は前歯だけの部分矯正も可能です。

マウスピース矯正の代表格は「インビザライン」ですが、前歯のみ矯正をする場合には「インビザラインGOシステム」を使用します。

しかし、部分矯正が可能かどうかは奥歯の噛み合わせの状態によって変わり、奥歯の噛み合わせがしっかりしており、あごの骨格にも問題がなければ前歯のみの矯正が可能です。

インビザラインでは、治療前に光学スキャナーで歯列を読み取り、3Dソフトを用いてどのように歯が動くかを想定して治療計画を立てます。

インビザラインGOシステムの治療期間は半年ほどとされており、歯の動きに合わせて定期的にマウスピースを交換しながら矯正治療を進めていきます。

治療を始める前に、治療後の歯並びがある程度予測できることがインビザラインGOの特徴といえるでしょう。

マウスピース矯正のメリット

マウスピース矯正では前歯だけの部分矯正が可能なことだけでなく、他にも様々なメリットが存在します。

具体的なメリットとしては以下のようなものがあります。

  • 装置が目立たない
  • 取り外しできる
  • 金属アレルギーの心配がない
  • 費用が比較的安い

これらのメリットを事前に知っておくことで、自身の治療計画を立てやすくなります。

また、医師と治療についての話を進めていく中で違和感を覚えたり、疑問に思ったことをしっかりと聞けたりするため、納得のいく矯正治療が実現できます。

装置が目立たない

マウスピース矯正のメリットのひとつとして、装置が目立たないというメリットがあります。

従来のワイヤー矯正などは、ブラケットと呼ばれる装置を歯に取り付け、そこに金属のワイヤーを通して矯正を行うため、口を開けるとどうしても装置が目立ってしまいます。

しかし、多くのマウスピース矯正ではアライナーという透明度の高い装置を使用するため、他の人から気づかれにくいことが大きな特徴です。

サービス業や営業職など、人と対面で話をする機会が多い人にも人気の矯正方法といえます。

取り外しできる

マウスピース矯正の装置は取り外しが可能です。ワイヤー矯正などは一度取り付けると外せないため、装置を常時装着している必要があります。

そのため、矯正装置に食べ物が挟まったり汚れが溜まってしまったりと、口腔内の環境が悪化しやすいです。

装置をつけたままだと歯をきれいに磨くことも難しいため、虫歯や歯周病の原因になってしまうというデメリットも存在します。

硬いものや色の濃い食事を避けた方が望ましく、食事に制限があることも不便に感じる人が多いです。

しかし、マウスピース矯正であれば取り外しが可能なため、食事や歯磨きの際に取り外すことで口腔内を清潔に保てることがメリットです。

食事に制限もなくマウスピースを取り外して装置のお手入れも可能なため、ストレスのない矯正をお望みであれば、ぜひマウスピース矯正を検討してみてください。

金属アレルギーの心配がない

マウスピース矯正は金属アレルギーの心配がありません。

ワイヤー矯正などは金属の矯正装置を使用するため、金属アレルギーがある方は使用できませんが、マウスピース矯正に金属は使用されていません。

幅広い方に対応できることもマウスピース矯正の特徴のひとつといえるでしょう。

費用が比較的安い

マウスピース矯正は他の矯正治療に比べると費用が安い傾向にあります。

特に前歯だけの矯正だと、全体の矯正治療よりもさらに費用が安くなるため、安く治療ができるでしょう。

他の矯正治療と比較すると、以下のようになります。

  • 前歯だけのマウスピース矯正:10〜40万円
  • ワイヤー矯正の部分矯正(表側):30〜60万円
  • ワイヤー矯正の部分矯正(裏側):50〜100万円
  • セラミック矯正:30〜100万円

このように、他の矯正治療と比較しても安く矯正できることがわかります。

マウスピース矯正のデメリット

ここまで、マウスピース矯正のメリットについてご紹介してきました。

マウスピース矯正は装置が目立たなかったり、取り外しが可能なことで口腔内を清潔に保てたりと、様々なメリットがあります。

いいことだらけのように見えるマウスピース矯正ですが、もちろんメリットだけでなくデメリットも存在します。

マウスピース矯正のデメリットは具体的に以下のようなものが挙げられるでしょう。

  • 対応が難しい歯並びもある
  • 歯を削る必要がある
  • 歯を大きく動かすことはできない

事前にデメリットを把握しておくことで、医師への相談がスムーズに進んだり、そもそも別の矯正治療の方が良いことがわかったりする場合もあります。

しっかりと内容を理解し、納得のいく矯正をしていきましょう。

対応できない人もいる

マウスピース矯正はすべての人に対応できるわけではありません。

マウスピース矯正をしたくてもできない場合があるので、医師に相談する際は自分がマウスピース矯正ができるのかどうかをしっかりと聞く必要があります。

マウスピース矯正ができない人は以下のような状態の人です。

  • 重度の受け口・出っ歯である
  • 重度の歯周病がある
  • インプラントが入っている
  • あごの骨格がマウスピース矯正に不向きである

上記のような人はマウスピース矯正をすることはできません。

重度の受け口や出っ歯の人はあごの骨の大きさや位置を大きくズラさないと根本的な解決になりません。

また、重度の歯周病がある人は歯を支えるあごの骨が溶けてしまっていることが多いため、マウスピース矯正だけでなくすべての矯正治療を行うことが難しいです。

他にもインプラントが入っていたり、そもそもあごの骨の関係でマウスピース矯正ができなかったりする場合もあるため、自身にはどの矯正治療が最適かを医師に相談するようにしましょう。

歯を削る必要がある

マウスピース矯正では、場合によっては歯を削る必要があります。

「ディスキング」もしくは「IPR(Interproximal Enamel Reduction)」と呼ばれる処置で、紙やすりのようなものを使って歯と歯の間を少しずつ削っていく処置です。

歯を削るケースはマウスピース矯正を行う際に、歯が重なっているなどの要因で歯が動くスペースがない場合に必要となります。

歯を削ることで歯の大きさのバランスを整えたり、治療後の歯の後戻りを防げたりすることが可能です。

また、歯を削ることで虫歯になるリスクも高まるといわれていますが、フッ化物入の予防ペーストを使うことで虫歯のリスクを大幅に下げられるため、虫歯の心配はしなくていいでしょう。

歯を大きく動かすことはできない

マウスピース矯正はワイヤー矯正などと比べると、大きく歯を動かせないというデメリットがあります。

例えばインビザライン矯正では、歯が動いたと体感できるまで、個人差はありますがおおよそ3ヶ月から半年ほどかかります。

歯並びによっては大きく歯を動かす必要があるため、マウスピース矯正ではなく他の矯正治療にしなければならないケースもあるでしょう。

自分は大きく歯を動かす必要があるのかどうか、医師としっかり相談をして、最適な矯正治療を選ぶことが大切です。

前歯だけのマウスピース矯正で後悔しないためのポイント

マウスピース矯正は矯正治療の中でも比較的安めではありますが、決して即決できるような金額の治療ではありません。

せっかく矯正をしても、思っていたのと違ったり治療が無駄に長引いたりしてしまっては後悔してしまいますよね。

ここからは、前歯だけのマウスピース矯正をする際に後悔しないためのポイントについてご紹介していきます。

後悔しないポイントとしては、具体的に以下のようなものが挙げられます。

  • 装着方法の指示を守る
  • 虫歯にならないようにケアする
  • 通院ペースを守る
  • 信頼できる歯科医院で治療を受ける

これらのポイントを抑えておくことで、後悔のないマウスピース矯正を実現することができます。

ひとつずつ詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

装着方法の指示を守る

マウスピース矯正では、医師の指示に従って定期的にマウスピースを交換する必要があります。

装着時間を守らなかったり、交換せずに同じマウスピースを使い続けていたりすると結果的に矯正期間が長くなってしまいます。

また、マウスピース矯正は20時間から22時間の装着時間が目安です。

この装着時間を守らないと、歯並びが良くならなかったり、矯正が終わるまでに時間がかかったりしてしまうことも珍しくありません。

その他にも、装着方法のルールは様々あります。事前に医師としっかり相談し、指示を仰いだうえでマウスピース矯正をするようにしましょう。

虫歯にならないようにケアする

マウスピースを装着していると、唾液が歯に行き渡りにくく、口臭や虫歯、歯周病などのトラブルに発展する可能性があります。

唾液は口腔内の乾燥を防いだり、雑菌の繁殖を防いだりする役割があるため、口腔内の衛生状態を良い状態に保つには必要不可欠です。

また、食事の際はマウスピースを外しますが、食後すぐにマウスピースを装着すると細菌が食べかすに付着し、繁殖してしまいます。

必ず歯磨きをしてから再装着するなど、細かい気遣いが必要です。歯磨きだけでなく、デンタルフロスなどを使用して細菌を繁殖させない工夫をするようにしましょう。

それだけでなく、マウスピース自体をきちんと手入れをして清潔に保つことも大切です。

通院ペースを守る

マウスピース矯正を始めたら、定期的に通院する必要があります。

矯正の始めて間もない頃は、個人差はありますがおよそ一ヶ月に一回のペースで通うことが多いです。マウスピース矯正ではマウスピースの管理は自身で行う必要があります。

ワイヤー矯正とは違い、マウスピース矯正は装置の取り外しができるため、都度自分ではめこまなければなりません。

しっかりとはめ込まれているか・一日20時間から22時間ほど装着できているか・手入れはきちんとできているかなど、矯正の初期はトラブルが起こりやすいです。

一ヶ月に一回、きちんと通うことで、マウスピース矯正が順調に進んでいるかどうかがわかります。

慣れてきたら二ヶ月に一回ほどの通院で問題ないため、そこまで高頻度で通院する必要はありません。

ワイヤー矯正は一ヶ月に一回の通院が標準ですので、ワイヤー矯正と比べると通院の頻度でも大きなメリットがあるといえるでしょう。

信頼できる歯科医院で治療を受ける

前歯のみのマウスピース矯正を検討するのであれば、信頼できる歯科医院で治療を受けることが重要です。

経験は豊富か、しっかりとした実績をもっているかなど、歯科医院選びは非常に大切です。

それだけでなく、親身に話を聞いてくれたり、しっかりと注意点を伝えてくれたりするかどうかも確認すると良いでしょう。

いざトラブルが発生した際にサポートをしてくれなかったり、カウンセリングや事前の説明が不十分な歯科医院を選んでしまうと、マウスピース矯正で後悔したり失敗したりする原因になります。

矯正治療の価格だけでなく、実績やサポート体制などもしっかりと考慮したうえで歯科医院を選ぶようにしましょう。

前歯だけのマウスピース矯正を検討しているなら

前歯だけの矯正をするのであれば、マウスピース矯正は非常にメリットが多い矯正治療です。

虫歯や歯周病のリスクが低かったり、取り外しができたりなど、ストレスなく矯正治療ができます。

しかし、後悔しないためにはルールを守ったり、実績のある医師に治療を依頼したりすることが大切です。

マウスピース矯正で後悔しないためのポイントをご紹介していきましたが、それらを守らないと結果的に矯正治療の費用が高くなってしまう可能性があります。

マウスピース矯正を受ける際は、医師としっかり相談をして、事前に不安や疑問を解消しておくことが大切です。

歯科医院選びは慎重に行い、しっかりと話を聞いてくれる医師に相談するようにしましょう。

まとめ

本記事では、マウスピース矯正で前歯だけの矯正は可能なのかということについてご紹介していきました。

また、メリット・デメリット・後悔しないためのポイントなど、付随した内容も解説してきました。

マウスピース矯正は他の矯正治療に比べると目立ちづらかったり、比較的安く矯正治療を受けられたりと、様々なメリットが存在します。

しかし、対応できる歯並びに限りがあったり、治療期間が長かったりと、もちろんデメリットも存在します。

こうしたメリットやデメリットを事前に知っておくことで、後悔のないマウスピース矯正が実現できるでしょう。

ぜひ本記事を参考に、納得のいくマウスピース矯正を目指してください。

この記事の監修歯科医師
吉田 健医師(目黒パークサイド矯正歯科院長)

吉田 健医師(目黒パークサイド矯正歯科院長) 院長 (目黒パークサイド矯正歯科)

1990.3 電気通信大学博士課程前期終了 工学修士 / 1990.4 鶴見大学編入学 / 1995.9 鶴見大学歯学部卒業 歯科医師免許取得 / 2001.9 日本矯正歯科学会認定医取得 / 2004.4 歯学博士号取得 / 2008.4 目黒パークサイド矯正歯科開業

記事をもっと見る
  • この記事の監修医師
  • 他の監修記事
吉田 健医師(目黒パークサイド矯正歯科院長)

1990.3 電気通信大学博士課程前期終了 工学修士 / 1990.4 鶴見大学編入学 / 1995.9 鶴見大学歯学部卒業 歯科医師免許取得 / 2001.9 日本矯正歯科学会認定医取得 / 2004.4 歯学博士号取得 / 2008.4 目黒パークサイド矯正歯科開業

  1. 小児矯正とは?メリットやデメリット・やらなきゃよかったと思う理由も詳しく解説します

  2. デンタルマウスピースを利用するメリット|入手方法や選び方・注意点も紹介

  3. マウスピース矯正は痛みがあるって本当?痛みの種類や痛みが出やすい場面・痛みへの対処法も紹介します

RELATED

PAGE TOP

電話コンシェルジュ専用番号

電話コンシェルジュで地域の名医を紹介します。

受付時間 平日:9時~18時
お電話でご案内できます!
0120-022-340