福岡市博多区のマウスピース型矯正に対応している歯科医院をお探しの方はいませんか?この記事では福岡市博多区でおすすめの矯正歯科の名医を紹介します。福岡県に在住でマウスピース型矯正に対応している歯科医院選びにお悩みの方はぜひ参考にしてみてください。
マウスピース型矯正とは
マウスピース型矯正は、マウスピース型装置を用いた歯の矯正治療法です。マウスピースは患者さんの口腔の状態に合わせて作られ、歯を治療計画通りに動かすよう設計されています。マウスピース型矯正は目立ちにくい矯正治療や部分治療を希望する方におすすめの治療方法です。
マウスピース型矯正のメリット
マウスピース型矯正のメリットは、治療期間や治療後の歯の配置イメージを事前に確認できることがあります。これにより、患者さんは治療の進行を予測しやすくなります。また、マウスピースは取り外しが可能で矯正装置が目立ちにくいこともメリットです。さらに、素材もプラスチックなどでできており、装着時も異物感や痛みを感じにくいといわれています。
マウスピース型矯正のデメリット
マウスピース型矯正にはデメリットもあります。まず、取り外しが可能なため、装着時間を自分で管理する必要があります。装着時間が短いと治療期間が長くなる可能性や、取り外した際に紛失する可能性があるなど、自己管理が求められます。ほかにも重度の受け口や出っ歯など、マウスピース型矯正では対応が難しい症例もあるといわれています。
マウスピース型矯正の費用相場
マウスピース型矯正の費用は、部分矯正の場合は約30万〜70万円(税込)、全体矯正の場合は約70万〜120万円(税込)が一般的です。具体的な費用は、矯正の範囲や治療期間、使用するマウスピースによって異なります。費用の内訳は、治療前のカウンセリング料や診察・診断料、治療中の矯正装置料や装置調整料、そして治療後の保定装置料や保定観察料などです。
福岡市博多区のマウスピース型矯正でおすすめの名医
田村 仁美 ひとみ矯正歯科医院@博多駅徒歩5分

プロフィール
田村先生は、九州歯科大学を卒業後、同大学附属病院歯科矯正科で研修医として経験を積み、同大学大学院博士課程(歯科矯正学講座)を修了されました。日本矯正歯科学会 認定医の資格をお持ちで、日本舌側矯正歯科学会などに所属しています。女性歯科医師ならではのカウンセリングで、患者さんが快適で美しい矯正治療を受けられるよう、目立ちにくい矯正装置を中心とした治療を提供されています。
田村先生はこんなドクター
日本矯正歯科学会 認定医による豊富な矯正治療の選択肢
日本矯正歯科学会 認定医である田村先生は、表側矯正や裏側矯正(舌側矯正)、マウスピース型矯正など、さまざまな矯正治療法を取り扱っています。特に目立ちにくい裏側矯正(舌側矯正)や透明のマウスピース型矯正を積極的に導入し、矯正治療中も美しく快適に過ごせるよう配慮されているといいます。表側矯正においても白い装置や白いワイヤーを使用し、なるべく目立ちにくくする工夫をされているそうです。一人ひとりの患者さんのライフスタイルや予算面を考慮し、適切な治療プランを提案することで、患者さんが納得して治療を受けられる環境づくりに注力されています。
治療費への不安を軽減するトータルフィー制度
田村先生が院長を務めるひとみ矯正歯科医院は、患者さんの治療費への不安を軽減できるよう、装置料や調整料、2年間の保定チェック料などを含めた治療費用の総額を提示するトータルフィー制度を採用されています。治療期間が長くなった場合でも追加料金が発生しないため、患者さんは安心して治療を受けられるのではないでしょうか。月々1~2万円程度の分割払いが可能なデンタルローンにも対応するなど、患者さんが無理なく通院できるよう配慮されているといいます。
柔軟な治療計画で患者さんに寄り添う矯正治療
患者さんの希望にできる限り応えたいという想いから、田村先生は柔軟なアプローチと治療計画の立案を大切にされているそうです。そのため、過去にマウスピース型矯正が難しかった方に対しても、ワイヤー矯正を行った後にマウスピース型矯正で治療を継続するなど、治療の選択肢を提案しているといいます。完全予約制を導入して患者さん一人ひとりとしっかり向き合って丁寧なカウンセリングを行い、患者さんの不安や疑問を解消して適切な治療方法を提案するよう努められています。
主な資格・所属・学会
- 歯学博士
- 日本矯正歯科学会 認定医
- 日本舌側矯正歯科学会
- 日本顎変形症学会
田村先生の所属クリニック
ひとみ矯正歯科医院






ひとみ矯正歯科医院の基本情報
診療時間
月・金 14:00~19:30
火・土 10:00〜19:30
水 10:00~13:00
休診日
木・日・祝日
診療内容
矯正歯科
小児矯正
住所
福岡県福岡市博多区博多駅前3-7-35 博多ハイテックビル2階
アクセス
JR 博多駅より徒歩5分
電話番号
092-982-7874
費用(税込)
ラビアル矯正装置 (上下とも唇側矯正)989,780円
マウスピース型矯正装置 1,116,500円
ハーフリンガル矯正装置 1,116,500円
フルリンガル矯正装置 1,220,780円
治療期間
2〜3年
治療回数
24〜36回
ひとみ矯正歯科医院のお問い合わせ
田村 仁美 ひとみ矯正歯科医院@博多駅徒歩5分
プロフィール
田村先生は、1992年に神戸海星女子学院高等学校、1998年に福岡県立九州歯科大学を卒業されました。その後、福岡県立九州歯科大学附属病院で研修を受け、2004年に大学院博士課程を修了し、九州歯科大学で特別研修員として勤務、矯正専門の歯科医院と一般歯科医院で非常勤歯科医師としても活躍されています。2017年にひとみ矯正歯科医院を開院し、現在も矯正担当の歯科医師として日々診療にあたられています。
田村先生はこんなドクター
豊富な知識と経験を活かした田村先生のカウンセリングは、患者さん一人ひとりの歯の状態を詳細に把握し、丁寧な説明が行われているそうです。矯正専門の歯科医師として、さまざまな治療選択肢から患者さんのライフスタイルやご要望に合致した適切な治療プランを提案しているそうです。無料カウンセリングやLINEでの矯正相談も受け付けており、患者さんの不安を取り除き、納得のいく治療へと導かれているといいます。
田村先生が院長を勤めるひとみ矯正歯科医院では、治療開始前に全ての料金を明確に提示し、治療中に追加料金が発生しないトータルフィー制度を採用されています。さらに、高額な治療費に悩む方も安心して矯正治療を受けられるよう、デンタルローンの導入によって毎月の定額返済が可能にしているそうです。
主な資格・所属・学会
- 歯学博士
- 日本矯正歯科学会 認定医
- 九州矯正歯科学会
- 日本舌側矯正歯科学会
- 日本顎変形症学会
田村先生の所属クリニック
ひとみ矯正歯科医院



ひとみ矯正歯科医院の基本情報
診療時間
火・土 10:00〜19:30
月・金 14:00〜19:30
水 10:00〜13:00
休診日
木・日・祝日 ※不定で休診あり
診療内容
矯正歯科
小児矯正
住所
福岡市博多区博多駅前3-7-35 博多ハイテックビル2階
アクセス
JR 博多駅より徒歩5分
電話番号
092-982-7874
費用
(税込)
マウスピース型矯正装置:1,116,500円
ひとみ矯正歯科医院のお問い合せ
村田 直久 村田矯正歯科医院@博多駅徒歩5分
プロフィール
村田先生は、2005年に九州大学歯学部を卒業し、2011年に同大学で歯学博士を取得されました。博多メディカル専門学校で非常勤講師を務めたり、九州大学病院矯正歯科に入局されるなどして研鑽を積まれました。日本矯正歯科学会 認定医の資格をお持ちで、九州矯正歯科学会や日本口蓋裂学会などに所属しています。
村田先生はこんなドクター
矯正治療には多種多様な装置が存在し、その中から患者さんのお口の状態や症状に適したものを選択する必要があります。村田先生は、1つの装置で全ての症状を治すという考え方ではなく、患者さん一人ひとりの状態に合わせて適切な装置を選び、必要に応じて複数の装置を組み合わせることで、より効果的とされる治療を実現されているそうです。村田先生の深い知識と経験によって、柔軟な治療を提供されています。
村田先生は、「噛み合わせ」の改善と「見た目」の美しさを両立させる治療を重視し、心と体の健康を目指しているといいます。患者さんに合わせた治療計画を立てるため、新しいセファログラム(頭部X線規格写真)撮影機器や被ばく線量の少ない歯科用CT撮影機を導入し、これらの検査結果を基に患者さんの納得がいくまで丁寧にカウンセリングされているそうです。
主な資格・所属・学会
- 日本矯正歯科学会 認定医
- 九州矯正歯科学会
- 日本口蓋裂学会
- 日本顎変形症学会
村田先生の所属クリニック
村田矯正歯科医院



村田矯正歯科医院の基本情報
診療時間
火・金 9:30〜19:00
水 9:30〜20:30
土 9:30〜18:30
日 9:30〜12:30
休診日
月・木
診療内容
矯正歯科
小児矯正
住所
福岡市博多区博多駅前2-5-8 ベルコモンズ博多10階
アクセス
JR 博多駅より徒歩5分
電話番号
092-474-6256
費用
(税込)
アライナー型矯正装置(マウスピース型矯正装置)
全体的な治療(上下とも):935,000円
一部分だけの治療(上か下だけ):220,000円
村田矯正歯科医院のお問い合せ
西岡 真人 西岡矯正歯科医院@博多駅徒歩5分
プロフィール
西岡先生は、九州大学歯学部を卒業し、九州大学矯正歯科に入局して研鑽を積まれました。2014年に福岡市博多区に西岡矯正歯科医院を開院されています。日本矯正歯科学会 認定医の資格をお持ちで、日本舌側矯正歯科学会や九州矯正歯科学会などに所属しています。歯並びは噛み合わせの治療で口元の審美的な改善を目指されています。
西岡先生はこんなドクター
患者さん一人ひとりに対して丁寧な診療を行う西岡先生は、治療開始前には十分な検査と分析を基に明確な治療計画を提案されています。診療室のチェアは2台に限定して西岡先生自らが患者さんをしっかりと診療し、治療後にはお口の中の写真を撮って計画通りに進んでいるかを確認されているそうです。患者さんに合った矯正治療を提供するため、スタッフも常に学び続けているといいます。
西岡先生は、患者さんの歯並びや噛み合わせなどのお悩みに対して無料で相談を受け付けています。初診相談では、十分な問診・視診・触診を行い、現在のお口の中の状態や治療の必要性、開始時期、治療法、期間、費用などの概要を日本矯正歯科学会 認定医の立場からアドバイスされています。患者さんのお悩みを解決するきっかけとなるよう、親身になって対応されています。
主な資格・所属・学会
- 日本矯正歯科学会 認定医
- 日本舌側矯正歯科学会
- 九州矯正歯科学会
西岡先生の所属クリニック
西岡矯正歯科医院の基本情報
診療時間
月〜金 11:00〜13:30/15:00〜19:00
土・日 10:00〜13:30/15:00〜18:00
休診日
不定休 ※HPや歯科医院にお問い合わせください。
診療内容
矯正歯科
小児矯正
予防治療
ホワイトニング
住所
福岡県福岡市博多区博多駅東2-16-19 OAK博多ビル2階
アクセス
JR 博多駅より徒歩5分
電話番号
092-260-1986
費用
(税込)
マウスピース型カスタムメイド矯正装置:790,000円
フルリンガルブラケット:940,000円
西岡矯正歯科医院のお問い合せ