ワイヤー矯正

裏側矯正(舌側矯正)で出っ歯は治せる?おすすめの人・費用についても解説

裏側矯正 出っ歯

出っ歯は気になるけれど、矯正装置が目立つのも気になるという方に裏側矯正(舌側矯正)はおすすめの矯正方法です。

前歯の裏側(舌側)に矯正装置を付けることで目立ちにくく、歯列矯正中でも気にせず人前に出られることから、費用が高額であっても裏側矯正(舌側矯正)を選ぶ患者さんは少なくありません。

裏側矯正(舌側矯正)には目立ちにくいだけでなく、表側矯正に比べて出っ歯(上顎前突)を治す矯正治療として優れたメリットがあります。

この記事では裏側矯正(舌側矯正)の特徴・出っ歯治療に向いている理由・表側矯正やマウスピース型矯正との違いを解説しますので、歯列矯正を検討されている方の参考になれば幸いです。

裏側矯正(舌側矯正)の特徴やおすすめの人

笑顔の女性

裏側矯正(舌側矯正)とはどのような矯正方法ですか?
裏側矯正(舌側矯正)は歯の裏側(舌側)にリンガルブラケットと呼ばれる矯正装置を装着して、歯並びを治していく治療です。専門的には、裏側より舌側矯正・リンガル矯正が正しい名称となります。歯の表側に矯正装置を装着すると、とても目立つため見栄えを気にする人が少なくありません。
裏側矯正(舌側矯正)では特に上顎前歯に装着した矯正装置が目立ちにくいため、審美面で優れた特徴があります。歯の裏側(舌側)に矯正装置を装着するため、喋りづらい・食事がしづらい・違和感が強いなどの問題がありましたが、装置全体をコンパクト化してデメリットを軽減した矯正装置も続々と開発されています。
裏側矯正(舌側矯正)の特徴を教えてください。
裏側矯正(舌側矯正)を選択する患者さんへのアンケートでは、半数以上の方が裏側矯正(舌側矯正)を選んだ理由を目立ちたくない・他人に知られたくないからと答えています。口元の見栄えを気にすることなく、歯列矯正の治療に取り組めるのが裏側矯正(舌側矯正)の大きな特徴です。
目立ちにくい歯列矯正にはマウスピース型矯正もありますが、マウスピースは歯を動かす力が弱いため、歯並びの乱れが軽度な症例にしか適応できません。裏側矯正(舌側矯正)なら歯を動かす力が表側の場合と変わらないため、マウスピース型矯正では治療できない症例にも適応できます。
表側矯正との違いを教えてください。
裏側矯正(舌側矯正)は表側矯正と比べて一般的には治療期間は長くかかるといわれています。表側矯正との違いは、ブラケット間の距離が短いためワイヤーの長さも短く、表側矯正よりも強い力がかかってしまう点です。弱い持続的な矯正力をかけにくいため、歯の移動効率が下がるといわれています。
歯の裏側は表側よりもエナメル質の層が厚いため、表側よりもむし歯菌の酸に耐性があります。そのため、矯正装置を装着してもむし歯になりにくく、万一むし歯になっても表側よりは目立ちにくいです。このような違いに加えて、歯の裏側(舌側)に正確に矯正装置を装着するのはとても高い技術力と手間を必要とするため、治療費用は高額になってしまいます。
裏側矯正(舌側矯正)はどのような人におすすめでしょうか?
裏側矯正(舌側矯正)は表側矯正に比べて目立ちにくいため、矯正装置が見えてしまうのが嫌な方におすすめです。同じく目立ちにくいマウスピース型矯正(アライナー型矯正)を検討された方も、矯正歯科医との相談で治療が難しいと判断され、裏側矯正(舌側矯正)を選ぶ方も少なくありません。
裏側矯正(舌側矯正)は費用が高額になるのがデメリットなので、特に目立ちやすい上顎のみ裏側矯正(舌側矯正)とし、下顎は表側矯正にするケースもあります。また、いわゆる出っ歯(上顎前突)の方は舌で前歯を強く押す癖がある方も多く、この癖を治すためにも裏側矯正(舌側矯正)は有効です。

裏側矯正(舌側矯正)で出っ歯は治せる?

悩む女性

出っ歯を治すことはできますか?
裏側矯正(舌側矯正)は表側矯正とほとんど同じ効果を得られるため、出っ歯(上顎前突)の治療も可能です。上前歯の歯列矯正では、特に矯正装置が目立つことを気にする患者さんが少なくないため、裏側矯正(舌側矯正)のメリットが大きくなるといえるでしょう。
舌で前歯を強く押す癖のある方の場合、歯の裏側(舌側)に矯正装置を装着することで自然と舌で押さなくなり、悪い癖を治すことにもつながります。歯列矯正が終わっても舌の癖が治らなければ、また出っ歯に戻ってしまいます。
矯正装置で歯並びを治すだけでなく、舌の癖を治す面でも裏側矯正(舌側矯正)は効果的といえるでしょう。
裏側矯正(舌側矯正)の部分矯正でも出っ歯は治せますか?
歯並びで気になるのが出っ歯だけであれば、上顎前歯のみの部分矯正で治せる場合もあります。部分矯正は一部の歯にのみ矯正装置を装着するため、費用を大きく抑えられるのがメリットです。
しかし、出っ歯であっても噛み合わせがしっかりしている場合などは、上前歯だけを動かすと噛み合わせが悪くなる場合があります。この場合は下の歯も動かして適切な噛み合わせにしていく治療が必要です。
事前のシミュレーションでこのような事態が予測される場合は、出っ歯のみの部分矯正ではなく口腔内全体を動かさなければいけないので、部分矯正はできません。まずは矯正歯科医と相談して、部分矯正が可能かどうかを判断してもらいましょう。

裏側矯正(舌側矯正)で出っ歯を治す流れや費用

カルテ

裏側矯正(舌側矯正)で出っ歯を治す流れについて教えてください。
まずは矯正歯科医が口腔内を診断し、歯並びの現状と治療方法を患者さんと相談のうえ決めていきます。むし歯や歯周病がある場合は、歯列矯正を開始する前にすべて治療しなければいけません。
歯の裏側(舌側)に矯正装置を正確に装着するのはとても難しいため、裏側矯正(舌側矯正)ではインダイレクトボンディングという方法で行われます。患者さんの口腔内全体の精密な模型を作成し、その模型に合わせた矯正装置を製作して、模型どおりに装着していく方法です。
矯正装置が装着できたらワイヤーの締め具合を精密に調整していき、月に1回のペースで通院して矯正装置の強さを調整します。歯並びが目標どおりになったら矯正装置を外しますが、もとに戻ってしまわないように保定装置を装着して、歯の位置がしっかり安定したことを確認して治療終了となります。
出っ歯の治療にはどのくらいの期間がかかりますか?
出っ歯の程度や歯並び全体の状況によって、治療期間は大きく異なります。一般的には、治療開始から保定装置が取れるまで2~3年程度はかかるでしょう。出っ歯の具合が軽度で、簡単な治療で治る場合には半年程度で終わる場合もあります。
裏側矯正(舌側矯正)の場合は表側矯正よりも治療期間は長くなる傾向があり、矯正装置の違和感に慣れるまでの期間も長くかかるといわれています。
出っ歯を治す費用相場を教えてください。
裏側矯正(舌側矯正)で出っ歯を治す場合、一般的な相場は100万〜150万円(税込)程度です。部分矯正であれば、50万円(税込)以下になることもあります。
裏側矯正(舌側矯正)はインダイレクトボンディングのように特別な手間や技術もかかるため、表側矯正よりも費用は高額になってしまいます。ただし、裏側矯正(舌側矯正)は出っ歯の治療に向いていることから、治療期間が表側矯正よりも短くなる場合もあります。これによって結果的に費用が安くなる可能性もありますので、まずは矯正歯科医にご相談ください。
矯正装置が特に目立つのは上前歯であるため、出っ歯を治す上顎のみを裏側矯正(舌側矯正)とし、目立ちにくい下顎は表側矯正とすることで費用を抑える方法もあります。
歯列矯正は特別な病気や事故で歯並びが乱れた場合を除いて保険適用にならず、全額自己負担となります。保険適用になる場合であっても表側矯正のみで、裏側矯正(舌側矯正)は審美目的とみなされるため、どのような場合でも保険適用にはなりません。

編集部まとめ

女性

裏側矯正(舌側矯正)の特徴と、出っ歯の治療に向いているかどうかを解説しました。

出っ歯は上前歯の歯並びの問題であり、他人から見て目立つ部位です。このため矯正装置も目立ってしまい、歯列矯正におよび腰になる方も少なくありません。

出っ歯は治したいけれど、矯正装置が目立つのも嫌だという方に、裏側矯正(舌側矯正)は有力な選択肢となります。

費用が高額になるデメリットはありますが、歯列矯正中も口元を気にしなくていい・舌の癖を治しやすいなどのメリットもあります。

重度の出っ歯でマウスピース型矯正が適応できない患者さんにも裏側矯正(舌側矯正)は適応できるため、まずは矯正歯科医院に相談してみてください。

参考文献

この記事の監修歯科医師
宮島 悠旗医師(宮島悠旗ブライトオーソドンティクス)

宮島 悠旗医師(宮島悠旗ブライトオーソドンティクス)

愛知学院大学歯学部卒業 / 東京歯科大学千葉病院にて臨床研修医終了 / 東北大学大学院歯学研究科口腔発育学口座顎口腔矯正学分野 助教 / 宮島悠旗ブライトオーソドンティクス起業 / 著書「国際人になりたければ英語力より歯を“磨け”-世界で活躍する人の『デンタルケア』-」(幻冬舎)出版 / 合同会社T&Y Connection設立 / ASIA GOLDEN STARAWARD(企業家賞)受賞 / 著書「歯並び美人で充実人生-幸せを呼ぶゴールデンスマイル-」(合同フォレスト)出版 / 株式会社オーティカインターナショナル認定講師 / 現在は宮島悠旗ブライトオーソドンティクス代表としてフリーランス矯正歯科医を行っている / 専門は矯正歯科(Invisalign®︎、小児矯正、Myobrace®︎、マルチブラケット、アンカースクリュー、PBMオルソ(光加速矯正装置))

記事をもっと見る
  • この記事の監修医師
  • 他の監修記事
宮島 悠旗医師(宮島悠旗ブライトオーソドンティクス)

愛知学院大学歯学部卒業 / 東京歯科大学千葉病院にて臨床研修医終了 / 東北大学大学院歯学研究科口腔発育学口座顎口腔矯正学分野 助教 / 宮島悠旗ブライトオーソドンティクス起業 / 著書「国際人になりたければ英語力より歯を“磨け”-世界で活躍する人の『デンタルケア』-」(幻冬舎)出版 / 合同会社T&Y Connection設立 / ASIA GOLDEN STARAWARD(企業家賞)受賞 / 著書「歯並び美人で充実人生-幸せを呼ぶゴールデンスマイル-」(合同フォレスト)出版 / 株式会社オーティカインターナショナル認定講師 / 現在は宮島悠旗ブライトオーソドンティクス代表としてフリーランス矯正歯科医を行っている / 専門は矯正歯科(Invisalign®︎、小児矯正、Myobrace®︎、マルチブラケット、アンカースクリュー、PBMオルソ(光加速矯正装置))

  1. 部分矯正で歯を削ることがある?歯を削る必要性やメリット・デメリットを解説!

  2. 小児矯正ムーシールドとは?メリットとデメリットを併せて解説します

  3. 裏側矯正(舌側矯正)のデメリットとは?メリットや適応症例も解説

RELATED

PAGE TOP

電話コンシェルジュ専用番号

電話コンシェルジュで地域の名医を紹介します。

受付時間 平日:9時~18時
お電話でご案内できます!
0120-022-340