歯科矯正中にホワイトニングを行うことは可能とされていますが、適切なタイミングと注意が必要です。また、矯正治療の種類によっては難しいケースもあるようです。 本記事では歯科矯正とホワイトニングについて、以下の点を中心にご紹介します。
- 歯科矯正とホワイトニングの同時進行について
- 歯科矯正とホワイトニングをするタイミング
- 歯科矯正中のホワイトニングで気を付けること
歯科矯正とホワイトニングについて理解するためにもご参考いただけますと幸いです。 ぜひ最後までお読みください。
目次
歯科矯正とホワイトニングの同時進行について
- ワイヤー矯正をしている場合、ホワイトニングは同時進行できますか?
- ワイヤー矯正を受けている場合、基本的にホワイトニングとの同時進行は難しいとされています。しかし現在ホワイトニングの種類によっては、ワイヤー矯正中のホワイトニング可能です。ですが、ワイヤー矯正装置は歯にしっかりと取り付けられているため、歯の表面に塗布するホワイトニング剤が十分に歯に届かない場合があります。また、矯正治療中は歯が動くプロセスにおいて、歯の色が変化することもあるため、ホワイトニングはワイヤー矯正前に行うことが推奨されます。 ホワイトニングを行いたい場合は、矯正治療終了後に歯科医と相談し、適切なタイミングを見極めることが重要です。自身の歯の健康を最優先に考えましょう。
- マウスピース矯正をしている場合、ホワイトニングは同時進行できますか?
- マウスピース矯正を受けている場合、ホワイトニングの種類によっては、マウスピース矯正中のホワイトニングは可能です。マウスピース矯正は取り外しができるため、矯正装置の影響を受けずにホワイトニングが行えるメリットがあります。 ただし、マウスピース矯正中の歯の移動によって、ホワイトニング剤がムラなく歯に浸透するか確認が必要です。ホワイトニング剤が歯に浸透しやすい一方で、歯の表面がデリケートになっているため、注意を払いながらホワイトニングを行う必要があります。 矯正治療中は歯の色が変わる可能性もあるため、矯正の終了後にホワイトニングを行うことも検討すべきです。 その際には、歯科医との相談を重ね、個別のケースに合わせた適切なプランを立てることが大切です。
歯科矯正とホワイトニングをするベストなタイミング
- ワイヤー矯正中、ホワイトニングをするベストなタイミングはいつですか?
- 矯正中も種類によってはホワイトニングが可能なのでいつでも大丈夫ですが、強いて言えば、患者さんによってある程度叢生が取れた状態でのホワイトニングがいい場合があります。 そしてワイヤー矯正には表側矯正と裏側矯正の2つがあり、それぞれホワイトニングのタイミングに注意が必要です。 ワイヤー矯正では治療中に口腔内を清潔に保つことが難しく、歯に着色することが多いため、矯正後に行うのがベストなタイミングで、矯正前がその次になります。 ワイヤー矯正装置は歯にしっかりと取り付けられているため、ホワイトニング剤が歯に十分に届かない可能性があります。また、矯正治療中は歯が動く過程で色が変化することもあります。歯科医と相談し、個々のケースに合わせた適切なホワイトニングプランを立てることが理想的です。 一方、裏側矯正では、矯正器具が裏側に取り付けられるため、いつでもホワイトニングが可能とされています。ただし、歯の厚みが薄い場合、矯正器具が透けて歯が暗く見えることがあるため、矯正前にホワイトニングを行って歯を明るくしておくのがおすすめです。 その後は歯の色味が気になったら都度ホワイトニングを行うことが良いでしょう。 矯正治療の種類や状況によって、ホワイトニングのタイミングが異なるため、歯科医と相談して適切なプランを立てることが重要です。歯の美しさを保ちながら矯正治療を進め、最終的に輝く笑顔を手に入れることを目指しましょう。
- マウスピース矯正中、ホワイトニングをするベストなタイミングはいつですか?
- 矯正中も種類によってはホワイトニングが可能なのでいつでも大丈夫ですが、強いて言えば、患者さんによってある程度叢生が取れた状態でのホワイトニングがいい場合があります。 そしてマウスピース矯正中にホワイトニングを行うベストなタイミングは、マウスピースを外している時間帯が適しています。マウスピース矯正は取り外しが可能なため、矯正装置がホワイトニング剤の浸透を妨げる心配がありません。 ただし、マウスピース矯正中には「アタッチメント」と呼ばれる突起物を歯に取り付けることがあります。 アタッチメントの部分には薬剤を塗布できないため、ホワイトニングが行き届かないことがあります。特に前歯にアタッチメントがある場合は、矯正終了後にホワイトニングを行いましょう。 ホワイトニングを検討する際には、歯科医と相談し、個別の状況に応じた計画を立てることが大切です。
歯科矯正とホワイトニングを同時にするメリット・デメリット
- どのようなメリットがありますか?
- 歯科矯正とホワイトニングを同時に行うことにはいくつかのメリットがあります。 まず、矯正治療の前にホワイトニングを行うことで、歯の色を明るく整えます。これにより、治療後に美しい白い歯が際立ち、自信のある笑顔を手に入れられるでしょう。 また、矯正中にもホワイトニングを行うことで、矯正装置をつけている間でも歯の色の変化をコントロールできる点も利点です。 ただし、上記でもお伝えしたように、矯正治療の種類によっては同時にホワイトニングできない場合がありますので、事前に医師に確認しましょう。
- どのようなデメリットがありますか?
- 一方で、歯科矯正とホワイトニングを同時に行う際にはいくつかのデメリットも考慮する必要があります。 矯正装置をつけている間は歯の表面に汚れや着色が蓄積しやすく、ホワイトニングの効果が一時的で持続しにくいことも考えられます。 さらに、矯正治療中の歯はデリケートになっているため、ホワイトニング時に歯の知覚過敏を引き起こすリスクもあります。 結論として、歯科矯正とホワイトニングを同時に行う場合は、個人の状況や治療計画によって異なります。歯科医とよく相談し、適切なタイミングを見極めることが大切です。
歯科矯正中にホワイトニングする際の注意点
- 歯科矯正の痛みがある場合でもホワイトニングして良いですか?
- 矯正中の痛みがある場合でも、ホワイトニングは原則として行わない方が良いです。矯正治療は歯の動きが伴うため、歯の感受性が増すことがあります。ホワイトニング剤の使用によって歯の過敏症状が悪化するリスクがあるため、痛みが落ち着いた後に行うことが望ましいです。歯科医と相談し、個々の状況に合ったタイミングを見極めることが重要です。
- 18歳未満でも歯科矯正中にホワイトニングできますか?
- 18歳未満でも歯科矯正中にホワイトニングを行うことは可能とされていますが、歯科医の判断と許可が必要です。子供にとってホワイトニングの薬剤は強いため、歯や歯根の成長を阻害する恐れがあります。クリニックによっては施術を断られるケースもあるようです。 成長段階にある若い患者は歯の発育が異なるため、ホワイトニング剤の使用には慎重な判断が求められます。 どうしても18歳未満の方のホワイトニングをお考えの場合は、マイルドな薬剤を用意しているクリニックを探してみましょう。
- 歯並びの状態によってはホワイトニングしない方がよい場合もありますか?
- 歯並びの状態によっては、ホワイトニングを行わない方が適切な場合があります。 特に歯並びが乱れている場合、ホワイトニング剤が均等に歯に浸透しない可能性があるため、色ムラが生じることがあります。 また、矯正治療中は歯の表面に汚れがたまりやすく、ホワイトニング効果が持続しづらい場合もあります。 歯科医のアドバイスを仰ぎながら、個別のケースに合わせてホワイトニングの可否を判断しましょう。
編集部まとめ
ここまで歯科矯正とホワイトニングについてお伝えしてきました。 歯科矯正とホワイトニングの要点をまとめると以下の通りです。
- 歯科矯正とホワイトニングの同時進行は治療方法によっては可能とされているが、個人の状況によっても異なる。
- 表側矯正においては、矯正前後のホワイトニングが推奨される。裏側矯正・マウスピース矯正は矯正中・矯正前後でも可能とされているが、矯正中は歯がデリケートであるので注意が必要。
- 歯に痛みがある場合や歯並びが悪い場合、18歳未満の方の矯正中のホワイトニングは避けた方が良い。
これらの情報が少しでも皆さまのお役に立てば幸いです。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。